新品のiPhone8Plusでバッテリー膨張
発売から間もないiPhone8とiPhone8Plusで、バッテリーが膨張するという事態が起きています。
これは通称『ハマグリ』とも言われており、スマートフォンのバッテリーが膨らむことで画面と本体が離れてしまっている状態です。iPhoneのほかにもGALAXYS2などでも同様の問題が取り上げられたことがあります。
iPhone8Plusの問題についてAppleの発表は無し
海外メディアの『The Independent』によると、台湾と日本で購入直後のiPhone8Plusでバッテリーが膨らむ現象が発生したことが分かっています。
また、Appleではすでに調査に入っているとのことですが、現段階ではコメントを出していないそうです。問題のiPhoneについては返品交換で対応されるとのことです。
ユーザーに落ち度はなし

台湾の『蘋果日報』によると、問題のiPhone8Plusの持ち主である呉さんは、使用した充電器などはApple純正のものにしており、本体を落とすなど強い衝撃を与えたことが無いとのこと。また、購入して3日目にバッテリーが膨らみ始めたと報道しています。

呉さんはiPhone4からのiPhoneユーザーですが、今回のような問題が起きたのは初めてだったそうです。現在は交換品のiPhone8Plusが届くまで、iPhone7を使用しているものの、いつまたバッテリーが膨張するか分からず不安に感じているとも記しています。
iPhoneXのバッテリーは大丈夫か不安になるユーザー多数
製造上の問題があるのか、それとも何らかの個別の問題によってバッテリーが膨らんだのかは現在まだ分かっていません。
Apple公式の発表がない限り、今月日本で予約開始される『iPhoneX』を待ち望んでいたユーザーには不安が広がる恐れもあります。
ギラクシーS7のバッテリー問題がiPhone8に来たー
— rakutenバルサ (@FcBarcelona7423) 2017年10月1日
iPhone Xテンは大丈夫か?
アップルのIPhoneXの中身がほとんど韓国のが関わってる…らしいって
— 此花咲夜 (@0bz6s3GL4dDPONp) 2017年10月1日
本当?だとしたらもしバッテリーが韓国なら爆発が時間の問題だけど…関わらないのが一番なのにアップルは終わってるぞ….。絶対に買わねぇ
まぁ、iPhone Ⅹが出る前にバッテリー問題が出てきたのはいいんだけど、iPhone Ⅹの発売日に影響は無いのかねぇ?う〜ん、Ⅹを買う気でいたけど若干購買意欲が下がった。
— ⊿三角さん (@seinaruneko) 2017年9月29日
バッテリーに問題がある状態で使い続けると、最悪の場合は発火や爆発といった事故に繋がる恐れもあります。
もしiPhoneに限らずバッテリーがおかしいと感じている方がおられるなら、出来る限り早く公式のサポートを受けられるよう販売店や窓口へ相談してください。
今回のiPhone8Plusは、ワイヤレス充電に対応したり、カメラ性能が飛躍的に向上したりと注目度も高く、それだけにバッテリーが膨張したことに落胆するユーザーも少なくありません。
本記事でもAppleでの公式発表が分かり次第、情報を更新したいと思います。
