機種変で使わなくなる古いスマホ、どうしていますか?
キャリアによっては下取りキャンペーンなどで、古いスマホと引き換えに機種変すると安くなるプランもあります。
そして下取り以外にも、下記のような活用方法があるんです!
目次
ドライブレコーダーやカーナビとして使う
古いスマホをドライブレコーダーやカーナビとして使うこともできます。カメラを固定するためのホルダーも、通販やカー用品店などで安く手に入りますよ。
録画するときは、カメラ機能をつかって動画撮影にするのもいいですが、時速や車間距離などをより詳しく記録するためにも専用のアプリを入れたほうがいいでしょう。有料のものもありますが、無料アプリも多いので色々探してみて下さい。
無料で有名なところでいうと上記の『Safety Sight』でしょう。AppStoreの無料ユーティリティ部門で1位になったりメディアで紹介されたりしているので、利用しているユーザーは多いです。
前方車両接近アラート、ドライブレコーダー、安全運転診断、走行ルート表示といった機能がありながら無料です。この他にも多数のアプリがあるので、色々とチェックしてみてください。
ICレコーダーやレコーディング機器として使う
マイクさえあれば、iPhoneの録音機能を使ってレコーディングもできます。面白いですよね。録音用のマイクも数千円で買えますよ。
また、マイクなどが無くても「ICレコーダー」として活用できます。学生なら授業などを録音しておけるのでオススメです!大学の講義ではノートをとる時間もないほどハイスピードで進むこともありますよね。iPhoneで録音しておけば講義に集中できるので結構便利ですよ。パソコンに取り入れて編集できる人は、要点だけをまとめた音声を試験前に聞き流しているだけでも結構頭に入るのでオススメです。
社会人ならミーティングで使えるかもしれませんが、基本的にコンプライアンスの点から許可は降りないことが多いでしょう。
ただ、「武井壮さんのトークスキルの磨き方」で紹介したように、会話力を磨くために使ってもいいと思います!ラジオやテレビで芸能人らの会話を繰り返し聞きながら、自分のトーク力を鍛えてみてください。
監視カメラとして使える
自分が留守にしているとき、ペットが何をしているか気になったことはありませんか?ハムスターなど夜行性のペットだと、活発に動いている瞬間を見たくても見れないときがありますよね。
でもWi-Fiと古いiPhoneさえあれば、ペットの監視カメラにできるんですよ!
市販にも見守り商品が出ていますが、古くなったiPhoneに『あんしん監視カメラ』などの専用アプリを入れれば即監視カメラ化できます。
仕組みは簡単。
監視カメラ化したiPhoneで撮影したデータが自動でクラウドにアップロードされるので、ユーザーは新iPhoneやパソコンなどでブラウザを開いてクラウドにアクセスすればどこからでも撮影データを見られるという訳です。
アプリ毎にアカウントが生成されるので、他人から自分のデータが見られるという心配はありません。ただ、最低限のセキュリティ対策はされていると言っても、パスワードを定期的に変更するといった対策は忘れないようにしましょう。これは他のアプリやサービスでも同じことがいえますね。
受電専用の子機として使う
解約したiPhoneでも、電話を発信することはできないだけで受電はできます。
意外と知らない人も多いと思いますが、同じWi-Fi下に解約したiPhoneがある場合は、解約したiPhone側でも受電できます。もちろん電話にでると会話できますよ。頻繁に電話がかかってくる方にとっては、自宅に子機が増えると便利ですよね。
もし受電をOFFにしたいなら「設定」→「電話」→「ほかのデバイスでの通話を許可」と開き、通話許可をOFFにするだけでOK。これでもう解約したiPhoneに電話がかかってくることは無くなります。
格安SIMで家族に渡す
格安SIMを使うと、月額1,000~3,000円ほどで使えるようになります。プランによっては1,000円以下ということも!
自分の第二のスマホにするのもいいですし、今までスマホを持っていなかったご両親に譲るのも良いでしょう。子どもに持たせるとしても格安SIMなら携帯代が安くなるので家計は大助かり。電話機能が必要ない(アプリだけしたい等)のなら自宅のWi-Fiに繋ぐだけなので簡単です。
【豆知識】
自宅のWi-Fiに繋いでインターネットやアプリを楽しむだけなら、携帯電話の使用料金を請求されることはありません。
iPhoneをWi-Fiに繋げばそのまま使える
自宅にWi-Fiの契約をしているなら、格安SIM等を契約しなくてもインターネットやアプリを利用できます。電話はできないので、電話もしたいなら格安SIMなどを活用しましょう。
たとえば防水ケースにいれてお風呂で動画や音楽を楽しんだり、アプリでリセマラをするときに新旧スマホ両方を使って効率化したり、人によって楽しみ方は色々あります。
電話ができなくてもiPhoneなどのスマホは複数台あると色々と便利でしょう。落として画面が割れてしまっても諦めがつくので、小さな子どもが「スマホ触りたい!」と言い出したときも、ドキドキしながら見守らなくて大丈夫です。
◇ ◇ ◇
古いとはいっても小さなパソコンですから色々と活用できます。機種変更のとき、いつもは下取りに出していたという人も、今回は手元に残して思いっきり使い倒してみるのもいいかもしれませんね。
