3つハシゴして分かった「本当に良いヒゲ脱毛クリニック」とは?

3つハシゴして分かった「本当に良いヒゲ脱毛クリニック」とは?

今回インタビューしたのは10年前、東京に住んでいた頃に脱毛をして、現在はスペインにお住まいという35歳の男性です。

2018年1月よりクリニック名が「湘南美容外科クリニック」から「湘南美容クリニック」へと変更しています。

10年前にヒゲや足の脱毛をした男性へインタビュー!

女性の写真

(筆者、以下同)今回はスペインにお住まいの35歳男性にお話を伺いたいと思います。早速ですが、どちらで脱毛を受けられているのでしょうか?

男性の写真

実は脱毛する部位によって通うところを変えていたので、3店舗ほど経験しています。いまは帰国すると湘南美容外科に行っていますが、それ以外にも渋谷美容外科クリニックや横浜にある脱毛サロンにも行きましたよ。

女性の写真

なぜ1つの店舗ですべてのパーツを脱毛されなかったのですか?

男性の写真

私が美容マニアなので(笑)

女性の写真

なるほど。それに色々試してみたほうが自分にあった所がみつかりますよね。
では、その3つを選んだ理由などお聞かせください。

なぜその3つに行こうと思ったの?

男性の写真

渋谷美容外科は、昔からニキビ治療で通院していて気軽に相談できたので脱毛もお願いした感じです。やっぱり医師が在住するクリニックでの施術は、安心感が半端なかったですよ!

男性の写真

湘南美容外科は今も帰国の度に通っています。まだ横浜にあった頃か目をつけていました(笑)
ここは幅広い施術ができて安いので人気ありますよね。脱毛は長く通うことになるので安さはポイントです。

男性の写真

横浜の脱毛サロンは、安いうえに都度払いができて良かったですよ。たしか男性誌の広告で見つけたんです。最初はエステ脱毛は効果があるのか心配でしたが意外と良かったですね。ただ時間はかかります。

女性の写真

エステ脱毛は効果を心配するかたも多いですが、時間をかければ問題なくツルツルにできますよね。脱毛器が医療用とは違うので永久脱毛はできませんが、痛みが小さかったり接客が優れていたりします。人によってクリニックかサロンかは意見が分かれるところですね。

行ってみて、雰囲気や接客などはどうだった?

女性の写真

実際に行ってみて、雰囲気などはどうでしたか?

男性の写真

これがまたバラバラで…。接客はサロンの方が圧倒的に良かったですよ。

女性の写真

クリニックは接客レベルが低かったのでしょうか?

男性の写真

サロンに比べればそうですね。
渋谷美容外科は、多忙なクリニックで、どこか無機質な雰囲気でした。女性スタッフが駆け回っていて、接客は可もなく不可もないです。普通の病院をイメージすると分かりやすいかもしれません。

男性の写真

湘南美容外科は良いですね。大好きです。院内に置かれているソファーや照明などは品があって素敵だと思いますよ。
ただ、あまりに手広く全国展開しているからか、私が通っているクリニックではいつも忙しそうな感じはします。
たとえば受付の人が「○○って人、今日の予約入ってたっけ~?」と大声で私の名前を出して話していたこともあって、そういうのはため息がでますね。安いですしクリニックなので接客については諦めています。

男性の写真

横浜の脱毛サロンは小さいので、受付、トイレ、施術室だけの移動で済む感じです。受付けと施術をするのは同じ人ですし、店舗内で誰一人すれ違うことなく始めから終わりまで脱毛できました。接客レベルも高く、プライバシーも守られて最高ですね!

女性の写真

安さと効果が魅力のクリニックか、過ごしやすさのサロンか…。ますます悩みますね。

脱毛した部位はどこ?

女性の写真

どの部分を脱毛されたのでしょうか?

男性の写真

ヒゲ(顎下・鼻下・頬)、ワキ、両ヒザ下、両ヒジ下です。脱毛して随分経っていますけど、まだツルツルですよ。

(腕の脱毛後の写真)

腕の脱毛前後の比較写真

(足の脱毛後の写真)

ヒザ下の脱毛後の写真
女性の写真

本当にツルツルですね!肌も綺麗に見えます。
個人的にワキや指の毛を処理している男性は、体臭ケアもしっかりされている気がして好きです。

男性の写真

やっぱり30代くらいになると男もエチケットとして身だしなみを整えるのは必要だと思います。

脱毛した理由や、毛の悩みについて

女性の写真

脱毛しようと思った理由をお聞かせください。

男性の写真

私は毛が濃いわけではなかったのですが、高校生くらいからスネ毛が気になり始めたんです。色白で童顔ということもあり、ヒゲやムダ毛があるとアンバランスに見えるのが悩みでした。
友人に美意識が高い人が多いこともあり、男性ファッション誌をよく読んでいましたよ。そういうことも脱毛に興味を持つキッカケにはなりました。それで高校を卒業してから脱毛サロンに行くようになりましたね。

女性の写真

日本人の肌色や顔立ちには、なかなかヒゲが似合わないんですよね。サッカーのメッシ選手くらい濃い顔ならいいですが、日本人には難しいです。

男性の写真

そうですね。

脱毛した回数と費用、効果について

女性の写真

それでは次に費用や回数についてお伺いしたいと思います。

男性の写真

渋谷美容外科に行ったのは10年以上前なので、今の価格とは違うと思いますが、当時は「前腕の8回コース」で30万円くらいだったと思います。もともとはニキビ治療で通っていましたが、何か割引などがあるわけでも無かったですね。
ただ8回で毛がほとんど消えたので効果は高いです。

男性の写真

湘南美容外科ではワキ脱毛をお願いしました。スペインに渡航する前に2回だけ行っただけなのでツルツルにはなりませんでしたが、都度払いの1回3,000円くらいだったので安いと思います。ここはまた帰国したときに行こうと思っています。

男性の写真

最後に横浜の脱毛サロンですが、ここではヒゲと両ヒザ下の脱毛でお世話になりました。
ヒザ下は1回15,750円。ヒゲは1回1万円くらいですね。都度払いの明朗会計だったのでクレジットカードが無かった当時はありがたかったです。
ただ、効果は医療レーザー脱毛ではないので根気よく通い続けなければなりませんでした。スネ毛が濃かったので10回以上は行ったと思います。ヒゲは薄かったので3~4回で終了しました。ヒゲはその後、月に数回ピンセットで抜くくらいの状態を10年ほど維持しています。

女性の写真

10年前は腕や足だけで数十万円かかっていたんですね。効果はありましたか?

男性の写真

濃かったスネ毛が3回目くらいから薄くなってきたのは感じました。8回くらいでほぼ無くなりましたね。ただ、打ち漏れが多かったようで、ところどころ毛が残っていました。それ以外は今でもツルツルです。

女性の写真

スネ毛は横浜のサロンで受けられたんですよね?サロンでも十分ツルツルを目指せるんですね。

男性の写真

そうですね。ただ、『美は一日にしてならず』というように、効果を実感できるようになるまでは時間がかかります。私のように元から毛が薄いと減っているのかどうか分かりにくいので、さらに時間がかかるかもしれません。

施術時間や痛みについて

女性の写真

施術時間はどれほどでしたか?

男性の写真

部位によって違いますが、ヒゲで5分、ヒザ下やヒジ下などは1時間弱ほどでした。

女性の写真

面積が広いと時間もかかりますよね。

男性の写真

はい。たまに雑なスタッフに当ると、いつもの1/3くらいで終わってしまうことがありました。「金返せ、バカ!」と思いますよね。本当にスタッフによってレベルが違います。

女性の写真

あまりにも酷いときは、次からは別の人にお願いしたいと受付けに言ってもいいかもしれませんね。せっかく予約をして行っているのに、打ち漏れなんかがあったら嫌ですし。
施術の痛みは感じましたか?

男性の写真

痛かったですが、私がピーリングや肌のレーザー治療に慣れていたので、脱毛の痛みくらいなら平気でした。ゴムで弾かれているような感じですよ。ただ鼻下だけは別で、かなり痛かったことを覚えています。

女性の写真

やはりヒゲ脱毛の難関は“鼻下”ですね…。

男性の写真

ちなみに渋谷美容外科、湘南美容外科は『アレキサンドライト』による医療レーザー脱毛です。ヒゲをお願いしたサロンでは光脱毛の器械でした。

女性の写真

アレキサンドライトレーザーは、日本人の肌のメラニン量と相性がいいと言われていますし、多くのクリニックでも導入されているそうですよ。
勧誘などはありましたか?

勧誘やトータルでの評価について

男性の写真

待ってました!この質問!(笑)
10年前に私が通っていた頃の話なので今は分かりませんが、渋谷美容外科では梅宮○ンナ似の女性に結構強く勧誘されたことはあります。あまりの気迫に思わずサインしてしまいました…。
湘南美容外科では、カウンセリングの時にそれとなく勧誘されましたね。横浜のエステでは勧誘は全くありませんでした。

女性の写真

効果や価格などをトータルで考えて今は湘南美容外科に通われているんですね。

男性の写真

そうです。
渋谷美容外科では勧誘もあり、価格も安くはなかったのですが、効果はそこそこ満足しています。クリニックでの脱毛は、効果や時間についてはどこも大差ないと思うので、安くて通いやすいと思うところを選ぶといいでしょう。

男性の写真

湘南美容外科はとにかく安いので、気になっているところを脱毛しやすいです。全国展開していますしメニューも豊富なので、美意識の高い人にはオススメですね。ただサロンレベルの接客はあまり期待しないほうがいいと思います。

男性の写真

横浜のサロンは、10年以上前にあの価格で脱毛を受けられて、ちゃんと効果がでるのは素晴らしかったです。今はもうクリニックでも格安でレーザー脱毛ができる時代になっていますが、脱毛初心者や若い人にはサロンも良いのではないでしょうか。

女性の写真

色々な店舗に足を運ばれたからこそ分かる体験談ですね。本日はありがとうございました。

まとめ

サロンもクリニックも、日々技術を磨いているところなら安心して通えると思います。ただ、なかには施術者のレベルが低く、打ち漏れや火傷などのトラブルが起きることも…。そのようなリスクを避けるためにも、実績豊富な有名店を選ぶことをオススメします。

ここで登場した湘南美容外科クリニックは、「回数無制限コース」のようなお得なプランを用意したり、最新の脱毛機をいち早く取り入れたりと、脱毛にも力をいれており信頼できるクリニックです。

最近はヒゲだけでなくVIO(アンダーヘア)を処理する男性が増えているとのこと。ケツ毛や肛門の毛などを処理したい方にもオススメですよ。

>>湘南美容外科クリニックについて

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう