【写真あり】24/7ワークアウト福岡天神店で無料体験を受けてきた

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する3

24/7ワークアウト(トゥエンティーフォーセブンワークアウト)は、「安くて満足できる」として最近人気が出てきているパーソナルトレーニングジムです。

最初は「高いんでしょ?」「リバウンドするんでしょ?」と疑っていましたが、調べてみると意外と良かったのでカウンセリングを受けてきました。今回はその様子をレポートします。

ちなみに私が24/7ワークアウトに注目した理由はこちら。

  • ・無理な食事制限がないのでリバウンドの心配が少ない
  • ・費用がライザップの約半額と安い
  • ・全国展開しているので信頼性が高い
  • ・ウェアなどの無料サービスがある

詳しくは「ライザップより24/7ワークアウトが良かった理由」にまとめています。お金は大事ですからね。安く結果を出せるならそこに行ったほうがいいですよ。

それでは体験レポートに行ってみましょう!

24/7ワークアウト福岡天神店に行って色々体験してきました!

福岡天神店までの行き方

天神駅から24/7ワークアウト福岡天神店までの地図

私が行ったのは24/7ワークアウト福岡天神店です。

天神駅から徒歩5~7分くらいとアクセスが良いので会社帰りでも寄りやすいのが良いですね。

【24/7ワークアウト福岡天神店】
〒810-0041 福岡県福岡市中央区 大名1-13-19 プリオ大名2ビル3F

24/7ワークアウト天神店周辺の様子

周辺はこんな感じ。大通りから小道に入ると直ぐですが、私は看板を見落として通り過ぎてしまいました…。

初めて行く人は1階に入っているショップの看板を目印にするといいですよ。

24/7ワークアウト天神店入口の様子

このビルの3階に入っています。

個人的に1階に店舗があるジムだと、外からトレーニング中の様子が丸見えになるので気になるのですが、ここは3階なので安心です。見た目も普通のビルなので入りやすいのも良いですね。

店内の様子

24/7ワークアウトの店内入口の様子

エレベーターで店内へ。目の前がカウンターなんですが…

24/7ワークアウト受付け

めちゃめちゃ綺麗じゃないですか!!

24/7ワークアウトは安いことで有名だったので、正直もっとシンプルな内装かと思っていました。これは予想外。

24/7ワークアウトの個室入口の様子

店内はこんな感じ。左がシャワールームで右がトレーニングルームのようです。

壁で仕切られているので他人の目を気にせずトレーニングに集中できそうですね。

24/7ワークアウト店内の掲示板

カウンセリングまで少し時間があったのでパンフレットなどを見ていました。店内にはところどころ掲示板が置かれていて、新コースのお知らせなどが出ていましたよ。

24/7ワークアウトでレンタルできるトレーニングシューズ

エレベーター横にはトレーニングシューズがズラリ。

実は24/7ワークアウトは無料サービスが充実していて、ウェアなど一式すべてレンタルできるのです。

24/7ワークアウトでレンタルできるもの一式

ウェア上下、靴下、シューズ、タオルを借りられるので手ぶらでもOK。

ちなみに「レンタルするのはちょっと嫌かも…」という人でも持ち込みOKなので安心してください。ウェアとシューズならフロントで預かってもらうことも可能だそうです。

ジムに行く時って荷物が増えるのが嫌だったんですが、これなら持参するのは替えのパンツくらいでしょうか。スーツとビジネスバックのままでも普通に行けます。

完全個室!トレーニングルームの様子はこちら

24/7ワークアウトの個室に置かれたトレーニング器具

個室に入るとまず目に飛び込んでくる大きなトレーニングマシーン。こういうの自宅にあったら良いんでしょうけど、床が抜けそうで無理ですよね。

で、肝心の室内は正直それほど広くはなかったのですが、壁一面にかかっていた鏡の効果かまったく窮屈感がありませんでした。

なにより綺麗。「安かろう悪かろう」と思っていると驚くと思いますよ。

24/7ワークアウトの個室内の様子

室内にある設備はこんな感じ。

  • 着替えるための半畳ほどのスペース(荷物はここに置ける)
  • 水素水が飲めるウォーターサーバー(無料で飲み放題)
  • エアロバイクなどのトレーニング器具(バランスボールもあった)
  • テーブル、椅子

トイレとシャワー以外、ここから出なくて良さそうです。

あと、一般のジムとは違って更衣室が中にあるので、ロッカーのレンタルが要りません。(※店舗によって違うかも)

24/7ワークアウトで飲める水素水を体験

ホームページを見たときから気になっていた水素水サービス。これは無料で飲めるそうです。

ちょっと試飲させて貰ったのですが、味は普通の水とあまり変わらないような…?変なクセはないので誰でも飲めると思います。

いざカウンセリング!24/7ワークアウトでの食事制限について聞いてみた

24/7ワークアウトでのカウンセリングの様子

さっそくカウンセリングから始まりました。

24/7ワークアウトではトレーナーがカウンセリングも担当してくれるそうなので、トレーニングで不安なことなども直接聞けます。

食生活について説明したり、なりたい身体のイメージなどを伝えたり、コースの説明を受けたり…。このとき担当してくれた方は、いい意味でフレンドリーで話しやすかったです。女性のトレーナーもいるようなので、OLさんでも通いやすいのではないでしょうか?

>>料金やコースなどはコチラに纏めています

カウンセリング中、ちょっと気になっていた食事指導について聞いてみました。どうやら24/7ワークアウトでは「毎回報告する必要はない」そうです。

他のパーソナルトレーニングジムでは、毎回食べたものを撮影してメール報告をしなければならないそうですが、私はこれにちょっと抵抗があったんですよね。

わりと付き合いで飲みにいくことも多いですし、上司や得意先との飲みの席でわざわざ写真をとったり、必要以上に糖質を気にしながら食事をするわけにはいかないので、これを聞いてホッとしました。

もちろん24/7ワークアウトでも糖質制限はしなければならないので食事指導はあるそうです。ただ、ご飯やパンなどは一切禁止といった偏った食事制限はなく、3食食べて痩せるためのプランを組んでもらえるのでリバウンドをしにくいとのこと。

パーソナルトレーニングジムを選ぶときは、こういったところが自分にあっているかどうかまで見極めてから入会したほうがいいですよ。24/7ワークアウトの方法は、サラリーマンのかたでも取り入れやすいと思います。

トレーニング体験で自己流筋トレとの違いに驚く…

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する1

室内に入って直ぐ目に飛び込んできた、あのマシーンを体験させてもらうことに。お腹出てますけど、個室だから誰にもみられず気楽です(笑)

ジムに通っていたこともあるので、こういった器具も使い慣れているつもりでしたが…正直甘かった…。

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する2

結構重い…。そして胸につくかと思うくらいギリギリまで下げるのが予想以上に辛い…。

一般のジムでは自己流トレーニングだったので下げるラインも自分の感覚で決めていたのですが、やっぱりトレーナーがつくと違いますね。

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する3

自分でやる時より筋肉を使っている感じがします。

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する4

トレーナーもプロの顔に…。いい感じに声を掛けてくれるので、こちらも「あと1回…」と頑張れます。

24/7ワークアウトでトレーニングを体験する5

この感じ、伝わるでしょうか?最後の1回はもう気合です。

24/7ワークアウトでは他のパーソナルトレーニングジムよりも1回あたりの時間が長いので、2ヶ月という短期間でもボディメイクができると思います。一番安いプランでも1回75分ですからね。ほかには100分と120分コースがあるようです。(※ちなみにライザップは50分、80分)

シャワールームも個室!しかも綺麗で気持ちいい

24/7ワークアウトのシャワールーム入口

私はこの時は利用しませんでしたが、トレーニング後はシャワールームを無料で使えるそうです。

シャワールームは、トレーニングルームを出て廊下を挟んだ反対側にあります。

24/7ワークアウトのシャワールーム内の様子

ここも綺麗。手前が脱衣所で、奥が浴室です。アメニティはとくに無し。シャンプーとボディソープは用意されていますが、洗顔などがないので気になる人は持参するといいでしょう。

シャワールームは普通のジムでは順番待ちになることもありますが、パーソナルトレーニングジムだとそもそもが予約制ですから、シャワーもスムーズに浴びれます。

まとめ

私は今回初めてパーソナルトレーニングジムに行ってみたのですが、自己流とは違うトレーニングを体験できたり、食事メニューについて相談できたり、ためになる情報を色々と仕入れられたので期待以上でした。

コースの説明を受けたときに勧誘もありましたが、普通に「金額が金額なので一度帰って妻と相談します」と伝えたら、それ以上のことは言われませんでしたね。もっと強くくるかな?と思って構えていたんですが、拍子抜けするくらい普通に納得してもらえました。パーソナルトレーニングジムというと何となく怖いイメージがありますが、いい意味で予想を裏切られましたね。

これで2ヶ月みっちり鍛えられるのなら、入会してもいいかもしれません。まずは妻と相談してからですが、NGが出そうなら最終手段の「一緒に行こう作戦」です。ライザップの半額ですから、二人でもライザップの一人分の金額ですからね。

皆さんも、興味がある方は無料カウンセリングがあるので体験してみてください。トレーナーとのフィーリングが合うかなどは、実際に体験してみたほうが確実ですよ!

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう