え、年間60時間もムダにしてる!?ヒゲ剃りをしなければ出来ること5選

ヒゲ剃りに費やす時間

もし毎日5分ヒゲ剃りをしているなら、年間およそ30時間です。10分なら60時間も費やしている計算になります。ときには手を滑らせ出血し、余計に時間がかかることもあるでしょう。急いでいるときは本当にイライラするもの。思い切って脱毛する人も増えています。

もしその10分を他のことに使えるなら、一体なにが出来るか考えてみました。

朝活で充実した毎日を!たった10分でも男は磨ける!

<メンズ朝活その1>筋トレ、ストレッチで身体を起こす

メンズ朝活

ランキングを10分で、というのは難しいですが、軽い筋トレやストレッチなら十分できます。身体を完全に起こして一日のスイッチを入れましょう。

<メンズ朝活その2>帰宅後のスケジュールをゆっくり決める

資格勉強などを帰宅後にやろうとしても、ついつい後回しにしてしまう、TVを見てしまうという経験はありませんか?そんな人は、朝の10分でその日のスケジュールを丸ごと決めてしまう方が良いかもしれません。

決めてしまえば後は守るだけ。まずは3日スケジュールどおりに過ごしてみて、やっぱり体力的にムリだと思うものがあれば少しずつ自分のリズムに合うように、尚且つ目標を達成できるように調整していけばよいのです。

<メンズ朝活その3>朝食を食べる、家族と過ごす

メンズ朝活

男性の皆さん、朝ご飯は食べていますか?

朝にはしっかり栄養をとることで頭がシャッキリし、一日の活力が湧いてきます。食べない派の人はコーヒーを飲んだり、テーブルに着くだけで子どもと一緒に過ごす時間をもてます。やっぱり子どもも、帰宅後の疲れた顔のパパより、朝のリラックスした顔のパパの方が一緒にいて楽しいものです。

<メンズ朝活その4>スキル磨き、勉強する

学生はもちろんですが、社会人になってからも常にスキルは磨いていきたいところ。一日たった10分でも、積もり積もれば大きな差となります。技術職なら新しい知識を、営業職ならニュースやビジネス書を読むなど、その時々で自分に必要なものを取り入れてみましょう。

<メンズ朝活その5>歯磨きも忘れずに

朝に歯磨きをしない人が意外と多いのではないでしょうか。

もしかすると朝ごはんを食べていないから、時間がないからといった理由で磨かないのかもしれませんね。ただし口臭には気をつけてください。夜寝ている間に口のなかで細菌が繁殖し、粘つきや口臭の原因になります。できればマウスウォッシュだけよりも歯ブラシで磨いてしまいましょう。こんなところからでも男磨はできるのです。

年間60時間もムダ毛に使うって馬鹿らしい!?

メンズ朝活

如何でしたか?ムダ毛処理にかかる時間でも、意外とできることがあるものです。朝は仕事の疲れやストレスのないフラットな状態にあるので、その時間をムダ毛より自分の為になるよう有効活用したいものですね。

一日10分、一ヶ月で5時間、一年で60時間。これをどう考えるかは、その人次第です。

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう