プロテインは毎日摂取していると直ぐになくなってしまい、意外とお金がかかります。できれば安く抑えたい人にとって、プロテイン選びは悩みのタネです。もし日本製にこだわらなければ『マイプロテイン』をチェックしてみてはいかがでしょうか。他商品の半額近くで手に入ることもあり、コスパは抜群です。
マイプロテインに切り替える人は多い
マイプロテインは低価格、高品質、バリエーション豊かな商品展開で知られるイギリスのスポーツ栄養ブランドです。
11年前から1週間ごとに新商品を開発し続けており、ホエイ・プロテインだけでも40種類以上の味が用意されているので、飽きるということがありません。1kgで3千円台という安さも魅力的です。
マイプロテインはジムのトレーナーさんもお勧めしてましたよ^^
— 蒼資(そうすけ (@sousuke_gay) 2017年6月2日
バルクスポーツは味が美味しいと思うので好きですw
プロテイン歴が、ザバス→ビーレジェンドと今まで国産だった。
— 羽田洋(はねだひろし)@ヒロ (@hiroswing_) 2017年5月26日
コスパと味と含有量でビーレジェンド不動だったんだけど、ヨーロッパのマイプロテインも気になるな。パッケージもシンプルで好みだし。
どの味も美味しいのは良いね!僕はもう日本製は飲まない。海外製のプロテインの方がコスパも成分も上だし。最近マイプロテインって言うブランドが気になる
— ちゃまお (@chamao0722) 2017年6月13日
(ハルさん調べ)
— ハル (@HRSN_fitness) 2017年6月6日
マイプロテインのよいところ
・英語が分からなくても大丈夫
・セールがとてつもなくすごい
・味が沢山ある
・色んなトレーニーを援助をしている
マイプロテインのよくないところ
・箱が粉砕されてる時がある
・届くまでの期間がまったく読めない
・たまにワンダフルな味
量が多いだけあって、味選びで失敗すると結構キツイ
マイプロテインは海外から発送されるので到着まで少し時間がかかります。また7,500円以上買えば送料が無料になるため、できれば“まとめ買い”するほうがお得です。
ただ、マイプロテインが初めての人にとってネックなのが味選び。これだけ多くのフレーバーがあると、正直どれを買えばいいのかわかりません。ホエイ・プロテインは最低1kgから売られているので、もし口に合わないものを選んでしまうと飲みきるのが大変です。
マイプロテインのラテ味はちょっと苦手かも…
— ありぽん (@aripon_kobby) 2017年6月12日
2.5kg飲みきれるかしら…(>_<)
そこで次に味についての口コミをまとめました。「チョコ系が美味しい」という人が多いので、最初はチョコ系から選んでもいいですね。
美味しかったという声が多い味はこれ
▼チョコ系は美味しいという声が多い
タイで買ったアディダスと共に筋トレ。
— あきよし (@b1a4akiyoshiftm) 2017年6月13日
マイプロテインのチョコ味うまいっ!! pic.twitter.com/EDWFWbawwc
マイプロテインのチョコレート味、甘すぎる。。美味しいけど。
— ふきた (@jfop34) 2017年6月13日
マイプロテインのチョコレート味、最初飲んだ時は「甘ぁっ!!ふざけんな!!」って思ったけど、1週間経った今では大変美味しくいただいております。#1週間経てばなんでも慣れる
— きむかず (@kmkz917) 2017年5月23日
マイプロテインのチョコレートキャラメル味
— 豊水すすきの (@dura2000) 2017年5月24日
大変良い!
ハズレのないチョコ系しか手を出さないマン
— ランチパック最高級黒毛和牛ハンバーグ (@pac_ltn0) 2017年6月14日
▼そのほかの味についての評判
マイプロテイン届いたー!アップルクランブル味?頼んだけど結構好きだ😊これでお菓子とか作ってみよー)^o^(
— さる丸 (@3INoBCqbhL6tXsp) 2017年3月20日
マイプロ到着!今回はティラミス味、ん〜まぁまぁかな|ω・`)#マイプロテイン pic.twitter.com/XH8IdoiJCD
— おにく (@Tsukizou) 2017年6月3日
ティラミス味。マスカルポーネの味は感じられないが、程よいコーヒーの後味で飲みやすい。水以外でも飲んでみたい。 #マイプロテイン pic.twitter.com/vS9FOrboVS
— 九絵 (@GROUPER_D) 2017年5月31日
マイプロテインのオレンジクリーム味 すっきりした味で美味しい pic.twitter.com/M2H3jqMD66
— インプちゃん増量中 (@7ultrasoul7) 2016年12月12日
マイプロテインのBCAA
— shun13 (@shun1316) 2017年6月13日
レモン&ライム味頼んだけどくぞまずかった❗️
250gでよかったけどこれなくなるのいっときかかりそう😭
マイプロテインのストロベリークリームの味がマックシェイクのベリーベリーベリーでわろた
— がう (@petyaso4771) 2017年5月27日
マイプロテインのストロベリークリームにクエン酸入れると控えめに言ってゲロ味になる
— おチンポ侍 (@u_ma_o) 2017年6月13日
マイプロテインのストロベリークリーム味スーパーめちゃんこハイパー不味いんだけど。きつい。
— KAKERU (@kakeru_3509) 2017年5月30日
マイプロテインのバニラ味はうまくない。
— 畑 紀幸/fitness (@noriyuki0916504) 2017年6月13日
マイプロテイン 抹茶味を購入。
— すぐる (@gurukun331) 2017年5月17日
しその匂いがして不味いと思ったけど全然飲めるってか飲む。
来月から2ヶ月間はゴールドジムに通う予定。#workout #fitness #training… https://t.co/FDGx47le4E
マイプロテイン抹茶フレーバーをお試し
— kukatsu (@kuka2my) 2017年5月30日
青汁の味だ#マイプロテイン#myprotein pic.twitter.com/RbUz0Xhgnu
マイプロテインのラテ味うまい\( ˆoˆ )/\( ˆoˆ )/買ってよかった!
— すぎぴ (@sssgggpppi) 2017年5月18日
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味
— たいさ (@TAISA_416D) 2017年5月23日
人工的な甘さはあるけどくそ飲みやすくて笑った
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味はブルーベリーチーズケーキというより、いちごみるく味だよ❣️
— michika (@michikad49) 2017年5月22日
優しい甘さで飲みやすい😋
マイプロテインのブルーベリーチーズケーキ味をローソンで売ってるザバスのグレープフルーツプロテインで割ったらクソうまかった
— 肉欲棒太郎 (@hagehagemusou) 2017年5月20日
マイプロテインで一番美味しい味は間違いなく、「ストロベリー系」これは他と別格。
— サプリ速報 (@supplementjapan) 2017年5月18日
味は人それぞれ好みがあるので「自分は美味しかったよ」というものもあるかもしれませんね。
これほど多くのフレーバーがあれば飽きることはなさそう。今後、入れ替えになる味も出てくると思うので、気になるものがあれば早めに買っておくほうがいいでしょう。色々と気になるものを試してみて、お気に入りの味を見つけてみてください。
ちなみに、ホエイ・プロテインでおすすめの味は下の4つだそうです。
ホエイプロテインの味の選択で迷われている方は、以下の4フレーバーをオススメします。
— マイプロテイン コード特典 (@myproteinusers) 2017年6月13日
・チョコレートブラウニー(甘いのが好きな方)
・ブルーベリーチーズケーキ(さっぱり目)
・ストロベリークリーム (大人気商品)
・抹茶味 (新発売した日本人向けの味)
マイプロテイン レビュー
日本への配達について
日本 – 営業日8~14日以内の配達
国際配達(位置追跡可能)- 7,500円以下の注文1,500円以上
国際配達(位置追跡可能)- 7,500円以上の注文無料
配達まで時間がかかりますが、これは仕方ないですね。また、16,666円以上かうと関税を支払う必要があるので、何回かに分けて購入する人も多いです。
購入は公式サイト(日本語に対応済み)からできます。支払いはクレジットカードかPayPalのみ。日本円での購入ができるようになっているので、為替リスクの心配もありません。
ちなみに6月はチョコレート味が30%オフになるキャンペーンを開催しています。プロテインを安く手に入れたいひとは、マイプロテインをチェックしてみましょう。
※外部リンク:マイプロテイン公式サイト
