(※画像:KARITOKE公式サイト)
いつかは欲しい高級腕時計。ロレックスにオメガ、タグ・ホイヤー等をスーツの袖口からチラリとのぞかせてみたいもの。そんな夢を叶えるレンタルサービスが登場しました。買う前に色々と試してみることもできそう。
月額3980円からブランド腕時計をレンタルしよう
男性向けのレンタルファッションサービスを運営する「クローバーラボ」が、ブランド腕時計のレンタルサービス『KARITOKE』(読み:カリトケ)を開始すると発表しました。
KARITOKEは、ブランド腕時計を低価格でレンタルできるサービス。会員登録後、インターネットから好きな商品を1点選ぶと、自宅に届けてくれる。返却期限はなく、通常使用での汚損・破損による追加負担はないという。また、サービス開始に合わせて実店舗(大阪市中央区南船場4-7-42階)もオープンするため、実際に商品を試着して選ぶことも可能だ。
引用:「CNET Japan」より
「ブランド腕時計を気軽にみにつけたい」「憧れのあの一本を着けてみたい」そんな想いをもつ人は多いはず。これは要チェックです。
レンタル価格はプランによって変わる
KARITOKEには4つのプランが用意されています。(※すべて税込み)
①casualプラン(月額3,980円)
一番安いプランが「カジュアル」です。安いとはいってもレンタルできるブランドは凄いので安心してください。
- HERMES
- BVLGARI
- GaGaMILANO
- TIFFANY&Co.
- D&G
- OMEGA
- HAMILTON
- TAG Heuer…等
カジュアルプランで借りられるモデルは、ファッション感覚で身につけやすいものも多いので若い男性にもオススメ。就職・転職活動のために「少し良い物を身につけたい」というときにも使えそうです。イメージは20代~30代前半の男性でしょうか。
②standardプラン(月額6,800円)
個人的に一番興味があるのは「スタンダード」プラン。月7千円ほどでカルティエやオメガなどのハイブランドを身につけられるのは良いですよね。
- OMEGA
- BREITLING
- Cartier
- HAMILTON
- TAG Heuer…等
スタンダードプランでは、これら一流ブランドの“エントリーモデル”を借りられます。
③premiumプラン(月額9,800円)
「プレミアム」から少し金額が上がりますが、レンタルできる腕時計もグレードアップ。よくいう「一生モノ」と言われるようなものばかりで、ロレックスが入るのもココからです。
- ROLEX
- IWC
- ZENITH
- OMEGA
- BREITLING…等
身につけるだけで気分も上がりそう。ROLEXを着けてみたい人は迷わずプレミアムプランを選びましょう。
④executiveプラン(月額19,800円)
最後に「エグゼクティブ」プラン。月額2万円ほどと少々高いですが、いわゆる“最上級モデル”をレンタルできます。
- ROLEX
- IWC
- PANERAI
- HUBLOT…等
まさにエグゼクティブ級の男性が身につけているようなものばかり。
今なら事前予約で申し込むと初月料金が60%割引になるので、試してみるチャンスかもしれませんよ。
傷やレンタル期限はどうなっているのか?
-返却期限はいつ?
返却期限というものは特に決められていないようです。支払うのは月額費用として決められた金額だけで、レンタルした腕時計を気が済むまで利用できます。
-キズや汚れがついたら?
腕時計なので傷や汚れはどうしても付きやすいもの。KARITOKEでは日常使いで付くような細かいキズや汚れ程度なら保証の範囲内なので、別料金が請求されるということはありません。安心して使えますね。
ただし大きな破損や紛失、盗難にあった場合は個別に相談とのことです。
-偽物じゃないの?
「本物なのかな?」と疑ってしまう人もでそうなサービス料金ですが、商品はすべて本物です。
◇ ◇ ◇
レンタルするうちに「コレだ!」と思える一本に出会えるかもしれません。買おうと思えば数十万円~数百万円もするような時計を、月4千円ほどで借りられるのは凄いの一言。
これから流行りそうなサービスなので、気になる人は予約が殺到するまえに申込みしておきましょう。
(※外部リンク)男のファッションレンタルサービス「leeap(リープ)」
(※外部リンク)男のブランド腕時計レンタルサービスKARITOKE(カリトケ)
