インテリアどころじゃない!「男の部屋でガッカリすること」はコレなんです

部屋のイメージ画像

初めて彼女を部屋に呼ぶなら、ゴミやニオイに気をつけた方がよさそうです。埃ひとつ落ちていないような綺麗すぎる部屋も戸惑いますが、汚すぎるのもダメ。意外なところが見られていますよ。

彼女にガッカリされない部屋にチェンジ!

gooランキング調査による『行ってがっかりした彼氏の部屋ランキング』がこちら。

『行ってがっかりした彼氏の部屋ランキング』

1位:トイレが汚い
2位:以前の恋人の私物がまだ置いてある
3位:生ゴミの臭いがする
4位:洗面所が汚い
5位:洗面所がカビ臭い
6位:女性用の小物が置いてある
7位:キッチンが汚い
8位:ゴミを捨てていない
9位:アニメキャラのポスターが貼ってある
10位:ゴキブリが出た

引用:「gooランキング」より

第一位は「トイレが汚い」がランクイン。床に散らばるヘアーやニオイに気分が萎える女性が多いようです。確かに水回りの汚れは嫌でも目に入る部分。キッチンや洗面所、お風呂なども目に入るので、ここが汚れていたり臭かったりするとガッカリする女性が多いのでしょう。一人暮らしだとついつい掃除を後回しにしてしまいますが、散らばった髪の毛やヒゲくらいは片付けておきたいところ。

第二位は「以前の恋人の私物がまだ置いてある」こと。これは当たり前ですよね。むしろこれ以上にトイレ汚れが票を集めていることが驚きです。前カノの私物が捨てられない場合は隠しておきましょう。

臭い対策はしっかりと!臭う場所はこんなところ

第一印象が最悪になる玄関の臭い

初めて彼女がくる時の臭いケアはとくに大事。玄関をあけて良いニオイがするか悪臭がするかで、彼女のテンションも変わります。

消臭グッズを置いたり、靴が臭いときはベランダに干してみたり、アルミホイルや10円玉を入れておいたり、臭い対策をしましょう。

(※足の臭いに悩んだときに使える商品2選

布団やソファーのニオイに気をつけて

枕の臭い対策

部屋が臭いと思われると嫌なものです。とくに布団やソファー、クッションが臭いとリラックスできませんよね。自分のニオイは慣れてしまって気づかないものですが、意外と臭っていることがあります。

汗や足のニオイが染み付いている布団…辛すぎます。彼女を呼ぶまえにシーツくらいは洗濯しておいて欲しいところ。時間がないときは消臭スプレーをふりかけておきましょう。

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう