なんとなくやる気が出なかったり、すぐに疲れてしまったり、5月病になっている人はいませんか?頑張ろうとするほどココロと体のバランスが崩れてしまうような感覚さえ覚えてしまいますよね。
ゆっくり眠ることも大切ですが、気分をリセットするのに使えるのがオモシロ動画です。フフッと笑えるようなものを、ただ何となく眺めるだけでもOK。ココロの緊張をほぐしましょう。
◆小学生あるある動画
(※動画:プラズマ乳酸菌「SPECIAL STUDENT」)
動画はキリンが乳酸菌のなかでも“プラズマ乳酸菌”が特別なものだということをPRするために製作されたWEBムービーです。
コメント欄をみると、子どもの頃の思い出が一気に蘇った人がかなりいる様子。
「俺もデュクシの使い手だった」
「そんな奴居ねえよって奴が居なくて笑った」
「ここまで納得するあるある初めて」
「私 花みつソムリエでした」など、子どもの頃を思い出してホッコリする人続出です。
もし気分が落ち込んでしまったときは、何となく笑える動画を探してみるのもいいでしょう。一般的に言われる気分転換のポイントは3つあり、「たくさん笑う」「ゆっくり眠る」「しっかり食べる」ことだそうです。
心身のSOSを感じたら「サボっちゃだめだ」「頑張らなきゃ」など無理せずに、一度モヤモヤをリセットする時間をつくってみてくださいね。
