ふと、「そういえば私、スーツ以外で男性が先のとがった靴を履くの嫌いだな」と思ったので、同じように思う人はどれくらいいるのか調べてみました。多分「男性が女性のレギンスが嫌い」というのと同じくらいウケがよくないのではないでしょうか…。
マイナビウーマンによる「社会人男性が身につけていると引くアイテム」調べの結果がコチラ。
●第1位/「ジャラジャラしたネックレス」……48.1%
○第2位/「萌えキャラのグッズ」……46.0%
●第3位/「キャラクタープリントの服」……43.5%
○第4位/「ヨレヨレのスーツ」……42.5%
●第5位/「ゴツいリング」……40.1%
○第6位/「自分の体に合っていない服」……32.6%
●第7位/「あからさまにパチものの時計」……31.7%
○第8位/「派手なロゴのブランドもの」……29.8%
●第9位/「学生時代から愛用している安っぽいバッグ」……27.3%
○第10位/「先のとがった靴」……26.7%
先の尖った靴はなかなか嫌われている様子。『バイキング』(フジテレビ)で2015年6月4日(木)に放送された「街行く女性95人に聞いた「一緒に歩きたくない男性のファッションは?」」ランキングでも、第一位にランクインしています。
(※放送:バイキング。街行く女性95人に聞いた「一緒に歩きたくない男性のファッションは?」)
このランキングでは、第1位ホスト系ファッション(22%)、第2位に膝上のホットパンツ(16%)、第3位ジャージ(%)、第4位タンクトップ(7%)第5位オタク系ファッション(6%)と続いています。
次に女性たちのリアルな声もみていきましょう。
男のトンガリ靴が嫌いな女性は多かった
男のとがった靴を嫌いな女子と
— je (@jejeje2345) 2015年2月26日
パンケーキが好きな女子の比率は同じだろう
ファミマのコーヒーで順番抜かしていった靴の先が無駄にとがった男とまたエンカウントした。履く靴履く靴、の先っちょが三枚おろしになる呪いにかかればいいのに。
— niica (@niica226) 2015年3月31日
蒼井優が言ってるコト、めっちゃわかる!!
— ゆかりん 6/4柴又60km (@himopri) 2014年6月15日
あたしも、とがった靴とか、タンクトップ着てる男の人ダメ…(笑)
女の子のノースリーブは、めっちゃ好きなんだけどねぇ~♪
名だたる女優さん達が口を揃えてとがった靴の男の人はやだって言うんだけど、靴屋さん的にはどうなんですかね?
— はっぴー (@TCSunBurst) 2014年8月19日
教えてください流星さん!!!!
@k0i_i0k とがった靴の男むーーりーーー
— へびこ (@hebimi) 2015年1月29日
ブスとかイケメンとか関係なく先のとがった靴履いてる男の人すこぶる苦手
— かじかじは痩せるゾ! (@EnjoyKajikaji) 2016年12月20日
スーツ以外のときにとがった靴はいてる男のひとはにがて
— いるまり (@tayuuu2429) 2017年1月12日
調子に乗った男ほど先のとがった靴を履く
— アナら尺@ニコニコQ会議発売中 (@Philosophy_cure) 2016年11月15日
信用できない人はこんな人・写真を一緒にとる瞬間一歩下がる女・見送りのエレベーターでしまる瞬間真顔になる人・あった日に「彼氏いるの?」って聞いてくる男・一緒に爆笑していたのに急に笑いが終わる人・とがった靴を履いている人・50過ぎて髪の毛を後ろで縛っているおっさん
— フォニュエール (@PSO2_Fonyu) 2017年4月28日
@on9NrzW62kp8V25 @mitsutomoriko 「とがった靴の男は信用するな!」
— new (@new_tral_1727) 2017年4月26日
これ、私と私の母の持論で全く同意件ですー(笑)
男の人がはく先のとがった靴って大っっっっ嫌いなんだけど、よーじさんは許せる、全然問題ないです
— 里奈(りな) (@satonaderina) 2014年4月13日
学生のときは、つま先がとがった靴をはいた男の人を散々バカにしてきたのに。今は私がとがった靴はいてる😇
— 双葉こはる【憂鬱】 (@koharuhii) 2016年10月14日
とがった靴を履いた男と
— たかこ (@takako_s_0421) 2016年9月11日
台風は信じちゃいけないって
お父さんが言ってた
やはり先のとがった靴を履く男とは仲良くなれそうにない
— しゅくる@5/4Mbgツアー大阪 (@Libra_aqu) 2016年7月6日
「あの人は個性的だ」っていうのは自分が自分であることを諦めなかった人を見て周囲の人達が勝手に言い始めることであって、「俺って個性的でしょ」と自分から周囲にアピールするのは御門違いだよね。つま先がとがった靴を履くような男に特に多い。 pic.twitter.com/PILrR6fj0a
— ナカヤマ (@tn924_work) 2016年6月9日
つま先がとがった靴を履いてる男の人も苦手です
— よっしー (@not_eboshi) 2016年1月9日
とがった靴履いてる男は何やってもダメ。
— 空飛ぶ虹ヘビ(BOT) (@hevibot) 2013年10月5日
あたしあの男の人がたまに履いてるツンって先とがった靴あんまり好きじゃないよ
— m (@marinyan1202) 2013年3月1日
つま先とがった靴履いてる男きらい!
— 🐇じんせいまろやか🐇 (@maroyaka_life) 2012年5月27日
とがった靴はいてる人と休憩室の席がとなり。。。んーギャル男(ToT)
— しまゆき (@yuuuuki153) 2011年10月1日
出るわ出るわの「嫌い」の声。これら以外にも山のように出てきます。
想像以上に女ウケが良くないようですね。
ここまで嫌われる理由は「チャラい」「見た目」だった
ちょっと可哀想になるくらい女子ウケがよくないトンガリ靴。嫌われている理由は「チャラい」「ダサい」「見た目が悪い」という点のようです。
とがった靴ってギャル男みたいだもんね
— もい k (@umigame_ship) 2014年11月15日
とがった靴履いてる男はもれなくチャラ男という法則は正しかった。
— 品川ちいたまに布(2017年版) (@yuzuchi_14) 2013年4月13日
とがった靴wwwwwギャル男かホストに多いイメージ…w #どうぶつの森 #AnimalCrossing pic.twitter.com/E5i6gqkKZZ
— ぐでんつぇる♡ (@gudenzel) 2013年4月21日
今ストライクTVってテレビ見てたらダサい男ランキング1位の欄にとがった靴はいてる人ってなってた
— Seiji (@ARIAbinchoutan) 2012年10月29日
おれやんか…
よしおさんもいっくんもエドも…
ハムスター速報:女が嫌いな男のファッションランキングwwwwwwwwww http://t.co/vTIxA6wn2Z @hamusokuさんから あのとがった靴、ピーターパンみたいだなっておもってたらやっぱりウケよくなかった
— ぶのいち (@Bunoichi) 2015年6月4日
たしかにトンガリ靴はピーターパンや魔女のようなイメージ。
ポインテッドトゥ(先端が尖っているもの)よりも、ラウンドトゥ(丸くなっているもの)やスクエアトゥ(四角になっているもの)のほうがスマートに見えます。
尖っている靴が好きな人もいる
もちろん中には好きな人もいます。
そまりさんも前仰ってたけど、男の人の先がとがった靴わたしわりとすごくとても好きですne
— あういん🌈226 (@hauyne330) 2015年8月10日
メンズによくある先のとがった靴にはな!男のロマンが詰まっとるんや!(革靴を眺めつつ)
— 一氏ユウジ (@ug_586) 2016年2月4日
女性がレギンスを好んで履くのと同じように、男性も好きなものは好きでいいと思います。ただ、女性ウケを狙うときや合コンのときは、シンプルな靴のほうがいいかもしれませんね。
合コンで白スキニーと先が尖った靴履いたウェイ男に君ってS?M? (笑) と訊ねられたらXLと素で答えた友人の話で大笑いしたのが今日のハイライト
— 林 (@AYAMINAKAJOU) 2015年12月6日
「いまどき白い尖った靴を履いてる男子がいる」と言われて
— うたおり (@momoringo9630) 2013年11月24日
どれどれ、と小馬鹿にしに行った合コンで出会ってなぜか付き合った彼氏。
引越しとともに白い尖った靴にお別れだそうです。 pic.twitter.com/CQCAxUt2pA
東金線で、不潔な「ロックに生きてるぜアナーキーだろ俺達」感を醸している男2人が「今日の集まり(合コンか?)モブっぽい地味なやつ付いてきちゃって盛り上がんなかったな」的な話をしていたんだけど寝言は寝て言えよブサイク共 まずヒゲとそのコンドームみたいな変に尖ったニット帽をどうにかしろ
— しのざき ゆう (@shinozaki0814) 2016年2月7日
口臭がヤニ臭いチャラリーマンが合コン話で盛り上がってるんだが……ウザイなぁ…尖った革靴もさらにウザイ
— ほっけ@食べれません (@hokkekan) 2014年8月11日
@kinokoooo2sj 尖った靴嫌い~!!あたし、今日合コン行ってきたけど、もう日本男児受け入れられないのかも←
— ちびさばこぼ (@csk1_27) 2013年12月22日
トンガり靴、履く時を間違えるとイメージが「チャラい人」になることも…。勝負時はもっとカジュアルな靴か、履くとしてもスーツに合わせるような少しだけ尖った靴のほうがいいかもしれませんね。
