脱毛の仕組みは男性も女性も同じです。ここでは「ゴリラクリニック」での部位分けに基づいてご説明します
ウデ脱毛の回数とペース
- ペース:1ヶ月~2ヶ月に1度
- 脱毛終了の目安:クリニックは1~5回ほど。エステは5~10回ほど。
- 痛み:毛根が浅いのでそれほど感じない。指は少し痛いという人もいる(個人差あり)
腕~手までの脱毛は「上腕(二の腕)」「前腕」「手」という3つのパーツに分かれています。(※手は更に「手の甲」と「手の指」に分かれているところもある)
また、ツルツルだけでなく毛量を減らす“減毛”もできるので、男性でも脱毛しやすいと思います。
痛みは顔よりも小さめなので、医療脱毛でもストレスなく受けられるでしょう。
ウデの脱毛費用
名称 | 部位 | 価格 | 回数 |
---|---|---|---|
>>ゴリラクリニック (※クリニック) | 腕ツル体験コース![]() | 24,000円(※期間限定) | 1回 |
上腕![]() | 26,000円 90,000円 | 1回 5回 |
|
前腕![]() | 26,000円 90,000円 |
||
手の背・指![]() | 10,000円 36,000円 |
||
>>メンズリゼクリニック (※クリニック) | 腕全体セット![]() | 37,900円 75,800円(※期間限定) 15,680円 | 1回 5回 コース終了後1回 |
上腕![]() | 16,600円 49,800円 7,968円 |
||
ヒジ下![]() | 13,300円 39,800円 6,378円 |
||
手の背・指![]() | 10,000円 29,800円 4,768円 |
||
>>リンクス (※エステ) | ヒジ上![]() | 12,600円 38,000円 76,000円 2,520円 | 1回 4回 8回 9回目以降 |
ヒジ下![]() | 12,600円 38,000円 76,000円 2,520円 |
||
手の甲![]() | 4,600円 15,200円 30,400円 920円 |
||
手の指![]() | 3,800円 10,500円 21,000円 760円 |
クリニックとエステサロンとの違いは“永久脱毛”か“一時的な減毛”かです。
クリニックでは永久脱毛ができます。医療機関でしか扱えない高出力のレーザー脱毛機を使えるので、毛根やバルジ領域を破壊可能。
反対に、エステサロンでは永久脱毛はできません。これは、組織を破壊しない程度のパワーに調整して施術するためです。ただ、毛の再生スピードを遅らせたり、脱毛後も半年に1度など定期的に照射を続けることで“永久脱毛に近い状態”を維持することは可能です。また、医療脱毛に比べて痛みも小さいというメリットもあるので、好みに応じて医療脱毛かサロン脱毛かを決めてください。
手・腕の部位別情報
上腕(二の腕)の脱毛

上腕の脱毛
- 痛み:
- 時間:約30分
範囲は「肩の先端(肩峰突起)部分での一周」から「肘の位置で一周」です。
“足の脱毛”では“ヒジ”が別パーツとして分かれていましたが、腕の脱毛なら上腕に含まれています。
上腕の毛質は産毛に近いので、脱毛の効果が現れにくい部分とされており、施術後にまれに“硬毛化”や“増毛化”が起こることもあります。
これらは“脱毛の副作用”とも言われている症状で、原因はまだハッキリと解明されていません。よく「パワーの弱い機器で刺激を与えたことで、毛の再生を活発化させてしまい起こる」と言われています。そのため硬毛化や増毛化のリスクを下げたいかたは、エステよりクリニックで施術を受けたほうがいいでしょう。
また、硬毛化や増毛化した毛でも施術を続けることで脱毛はできます。
前腕の脱毛

前腕の脱毛
- 痛み:
- 時間:約30分
前腕は人から見られやすい部位です。女性から見ると体毛が濃い男性は清潔感なく思われやすいので、脱毛で毛の量を減らすなどケアするのもいいでしょう。
手・手指の脱毛

手・手指の脱毛
- 痛み:
- 時間:約30分
飲食関係、営業関係など“清潔感”が重視される男性がとくに気をつけたい部分が手の甲や指の毛です。
足の指毛と同じように、ここに毛が生えていると清潔感が一気に薄れます。名刺交換時、料理を提供する時など、意識しなくても“見えてしまう”ことは多々ありますよね。
上腕や前腕より少し痛みは強いですが、それでも輪ゴムパッチンのような痛みですし、一回の照射がすぐ終わるのであまり心配はないでしょう。
腕の脱毛でよくある質問
そり残しがあった場合はどうなりますか?
上腕の裏側など自分で剃りにくい部分に毛が残っていた場合、施術前にスタッフが剃毛してくれます。
このとき、剃毛代として500円~3,000円ほどかかるところもありますが、なかには無料で剃り残したところをスタッフが剃毛してくれるところもあります。よりお得に脱毛したい人は下記のようなところで脱毛するとよいでしょう。
クリニック名 | 剃毛代 | 麻酔代 |
---|---|---|
ゴリラクリニック | 無料 | ●笑気ガス 3,000円/30分 (※または34,800円/4年間無制限) ●麻酔クリーム 3,000円/10g ●局所麻酔注射 範囲により相談 |
メンズリゼクリニック | 無料 | ●笑気ガス 30分/3,240円 ●麻酔クリーム 1回/3,240円 |
栄セントラルクリニック | 1回3,150円 デリケートゾーンは5,250円 | 明記なし |
脱毛機を指定できますか?
クリニックによっては脱毛機を複数導入しているところもあります。また、顔の脱毛なら脱毛機を指定できるところも確かにあります。
ただ、身体の場合は肌の色や毛質などを見ながら、それぞれにあった脱毛機を使い分けたほうが効果も出やすいので、基本的に脱毛機の指定はできません。
産毛の硬毛化や多毛化などのリスクを下げるためにも、クリニック側の判断に任せたほうがいいでしょう。
ただ「昔通っていたサロンやクリニックで効果に満足できなかったことがある」という人は、その脱毛機の種類がわかればカウンセリング時に伝えておきましょう。そうすると別の脱毛機に変えるか、別のものがなければ出力を調整して施術するなどで対応してくれます。
昔にくらべて費用も随分と安くなっていますし、減毛なら1回~3回程度で効果を感じられるので、ムダ毛が気になるかたはまずはカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
