脱毛の仕組みは男性も女性も同じです。ここでは「ゴリラクリニック」での部位分けに基づいてご説明します。
腹毛脱毛の回数とペース
- ペース:1ヶ月~2ヶ月に1度
- 脱毛終了の目安:クリニックは1~5回ほど。エステは5~10回ほど。
- 痛み: (個人差はあるが痛みは小さい)
ヒゲやVIO(アンダーヘア)の脱毛とくらべると照射時の痛みは小さめ。
お腹の毛は太さや量などが人によって差があるので、毛質を確かめながら照射します。
腹毛の脱毛費用
名称 | 方法 | 腹の脱毛費用 | 回数 |
---|---|---|---|
>>ゴリラクリニック | レーザー脱毛 | 38,000円 135,000円 | 1回 5回 |
>>メンズリゼクリニック | レーザー脱毛 | 19,900円 59,800円 9,668円 | 1回 5回 コース終了後1回 |
>>湘南美容クリニック | レーザー脱毛 | 17,410円 50,220円 81,000円 111,370円 | 1回 3回 6回 9回 |
ヘソ周り(ギャランドゥ)だけの照射はできるか?
クリニックによっても違いますが、ゴリラクリニックではヘソ周りの毛だけの照射もできます。この場合、通常の「腹」にかかる費用よりも安くなりますが、具体的な費用は毛量や範囲によっても変わるので、カウンセリング時に診断を受けましょう。
腹の範囲
腹は「みぞおちの部分を水平に伸ばしたラインから腰骨(腸骨稜)のラインまで」が範囲です。

簡単にいえば「胸下~パンツラインまで」ですね。腰骨から下はVライン(ビキニライン)です。
ヘソ周りの毛だけが濃い人や、腹だけ照射したい人なら“腹”だけで大丈夫だと思います。ただ胸毛やVラインの毛が多い人は、全体のバランスを考えてプランを組んだほうが良いでしょう。
>>胸毛・乳毛の脱毛費用や回数をみる
>>VIO脱毛にかかる費用や回数をみる
ヒゲと同じく腹の脱毛も人気
「胸や乳輪周りを脱毛するついでにお腹も処理したい」という人も多いのではないでしょうか。とくにヘソ周りからVラインの上までの毛が多いと、なんとなく汚い印象になってしまいます。
腹毛とか胸毛とかほんといらない
— け̤̮い̤̮た̤̮@4/15〜17東京 (@akkqpm) 2017年2月6日
永久脱毛したい
ヒゲ剃りの時間は人生において壮大な無駄と感じる。ヒゲと腹毛は永久脱毛で良いのではあるまいか。
— raimon (@raimon49) 2017年1月15日
そういえばバイト先の社員さんが話してたけど、
— くろやん (@96yann) 2016年12月11日
最近じゃ男性の永久脱毛って、髭は元々人気だけど、胸毛とか腹毛とか、、、すね毛も人気らしいね。
短パンが流行ったからかな?
腹毛生えてなくてヒゲ脱毛してる人と結婚したい
— 佐藤妹子 (@310_IMO) 2016年12月5日
夏など薄着になる季節は、背伸びをしたときや荷物をとるときにチラリとお腹の毛が見えてしまうこともあるので、意外と女性から見られてしまうもの。気になる人は胸と一緒に脱毛してしまうのもいいでしょう。
腹は日焼けしにくいですが、夏のイベントでウッカリやけてしまうこともあるので注意が必要です。
日焼けするとレーザー脱毛の効果が薄れるばかりか、やけ方によっては照射を断られることもあります。海などに行くときは日焼け止めも忘れずに塗りましょう。
