徐々に広まりつつあるメンズのスキンケア。しかし、これまで男性はスキンケアに興味や関心が低かったため、いざ始めようと思うとまずなにから始めていいのかわかりません。さらに、スキンケアに必要な化粧水や乳液も、どれを使えばいいのかわからないですよね。
その悩みを解決してくれる商品が、【ラボシリーズ×サムソナイト スキンケアセット】です。どのような商品か見てみましょう。
スキンケアセットとは

スキンケアセットの価格
- 価格:¥14,500(税抜)
- サイズ:約タテ18×ヨコ11×奥行7cm
- 洗顔料:マルチアクション フェース ウオッシュ(30ml)
- 化粧水:ウオーター ローション RE(50ml)
- 乳液 :エイジ R+(50ml)
このスキンケアセットは、男性用スキンケア用品「ラボシリーズ」から数量限定で販売されており、スーツケースで有名な「サムソナイト」とコラボした、男性が使いやすいスキンケア商品となっています。
なぜ美容とは関係なサムソナイトとのコラボなのか、それはスキンケアに興味、関心が低い人にもブランドを知ってもらうきっかけになってもらう、という狙いからポーチのデザインがスーツケースになったようです。
洗顔料・化粧水・乳液でスキンケア
スキンケアに必要な顔の汚れを落とす洗顔料、肌の継続的な潤い・保湿を与える化粧水に、それを保護する乳液がセットになっているので、初心者でもすぐに始められますね。
基本的にスキンケアは洗顔料・化粧水・乳液の3つで行います。初めてスキンケアをする人にとっては、3つもあるのかと少々面倒に感じるかもしれません。ですが、朝と入浴時の1日2回でいいのと、短時間で終わるのでそこまで面倒ではないと思います。
またスキンケアをすることにより、乾燥肌や肌荒れの改善にもなるので、肌トラブルで悩んでいる人にスキンケアはおすすめです。
男性が使いやすいデザイン
ポーチがスーツケースのデザインというのは珍しいですね。目を惹くデザインで、シンプルなので男性が使いやすいと思います。またコンパクトにスキンケア商品がまとめられているので、出張先にも持っていきやすいです。
ギフトで送るのもいいかもしれませんね!最初からスキンケアに必要なものが揃っているので、別々に用意して購入しなくて済みますし、ポーチのデザインが男性にとって使いやすいものになっているので渡しやすいと思います。肌トラブルに悩んでいる人や、美容に興味を持っている人に送ると喜ばれるでしょう。
スキンケアの手順

お待たせいたしました!それではスキンケアの手順について紹介します。先程も言ったように、朝と入浴時の1日2回スキンケアを行いましょう。
洗顔料で顔の汚れ落とし
まずは洗顔料で汗、皮脂、埃などの汚れを洗い落とします。冷たい水より、ぬるま湯で洗ったほうが毛穴も開くので、毛穴の汚れが取れやすいです。そして、スキンケアを始める前にヒゲ剃りを終わらせていたほうがいいですね。
スキンケア後にしてしまうと、せっかくケアした部分がヒゲ剃りで効果を損なってしまいます。ヒゲ剃りをしてスキンケアもして、朝からそんなに時間はかけられないという人は、ヒゲ脱毛をしてからスキンケアを始めるのもおすすめです。
泡をたてた洗顔料で優しく顔全体を洗います。とくに洗う時はTゾーンと言われている、額と鼻筋部分は皮脂が多く分泌される部分なので、しっかり洗ってください。また、Uゾーンと言って頬と顎部分は皮脂の分泌がTゾーンより少ないので、洗う時間は短くて大丈夫です。
洗う時にあまり強くこすりながら洗うと、必要な油分まで落としてしまい、乾燥肌の原因になりますので注意してください。洗い流すときは、洗顔料が残らないようにしっかり洗い流したら洗顔は終了です。
- ワンポイント: タオルで拭く時も強くこするのではなく、タオルを押し当てるように水分を拭き取りましょう。

化粧水で保湿
次に化粧水で肌に潤いと保湿をします。洗顔は顔の汚れを落としてくれますが、肌の水分やバリア機能が失われてしまうので、それを補充するために化粧水が必要なのです。
実際に使ってみるとわかりやすいのですが、洗顔だけして終わらせてしまうと肌が突っ張った感じになり、触るとカサカサになります。しかし、化粧水をすると不足していた水分と保湿がされるので、しっとりとした肌になるのです。
化粧水を塗るときは、手に化粧水を出したら顔の中心から外側に向けて化粧水を馴染ませます。男性でよくしてしまうのは、化粧水を馴染ませようと肌を叩いてしまうこと。肌を痛めつけているだけなので、手のひらで軽く押し当てて馴染ませましょう。
乳液で保湿を維持
洗顔、化粧水が終わったら最後に乳液で水分や油分、保湿成分を逃さないために保護します。乳液を忘れてしまうと、化粧水で補充した水分や保湿成分が蒸発し、効果がなくなるので乳液で蒸発しないように保護しましょう。
ちなみに化粧水の後にすぐに乳液を使うと、乾ききっていない化粧水と混ざってしまうので保護ができません。化粧水が少し乾くまで待ってから乳液を塗ってください。
以上がスキンケアの手順になります。文章で見ていると手順が多いように思えますが、使ってみるとそんなに難しいことでも、時間がかかるものでもないのでぜひ試してみてください。
今回紹介したラボシリーズのコラボは、サムソナイト以外のコラボ商品も取り扱っているようです。気になる方は公式サイトでご確認ください。
