新型IQOS3(アイコス3)が11月15日に発売決定!気になる値段や機能、予約方法は!?

IQOS3発売

待ちに待った新型のIQOSが発表され、11月15日に2種類同時発売となります。 従来のシステムをベースに進化させた「IQOS3(アイコス3)」とホルダー単体で使用する「IQOS3 MULTI(アイコス3マルチ)」であり 両者共に新デザイン、新機能が搭載されており旧モデルでネックであった充電時間の短縮などが行われています。

追記:IQOS3発売後の状況を追加しました

IQOS3はIQOS2.4Plusの正当進化モデル

IQOS3は旧モデルのIQOS2.4Plusの進化モデルとなり、基本的なシステムは同様でホルダーで吸引しチャージャーでホルダーを充電するという流れは一緒ですが、要所で欠点の克服や新機能の搭載が行われています。

※アイコスでも危険!?禁煙外来で驚く程の禁煙率を出せるのは何故?

IQOS3の値段と機能

IQOS3の価格

  • 価格:¥10,980
  • カラー:ゴールド・ブルー・グレー・ホワイト
  • 販売開始:11月15日
  • 予約開始:11月5日

IQOS3の機能

  • 重さ:125g(ホルダー込)
  • サイズ:114.7mm×46.3mm×22.3mm
  • バッテリー容量:不明
  • 喫煙可能本数:20本
  • チャージ時間:約3分20秒
  • 充電方法:USB Type-C

注目すべき機能としてまずはチャージ時間の短縮です。従来のIQOS(2.4Plus)で約4分であったのに対しメーカー公表値で40秒短縮の3分20秒となっております。ホルダーの差し込み方法もチャージャーの側面から差し込む方法に変わり、ホルダーの向きも不問になっています。純粋に前モデルよりもパワーアップしており利便性も増しています。

IQOS3のメリットデメリット

  • チャージ時間の短縮
  • 蓋を廃止!側面スライド方式
  • 全モデルよりスタイリッシュ小型化
  • 値段が高い
  • 喫煙可能本数は変化なし

良くも悪くも基本は一緒なのでホルダーの充電時間が大幅に短縮はされていますが、連続喫煙は出来ませんのでヘビースモーカーにはキツい所。 又、喫煙可能本数は殆ど変わりがなくその変わり小型化に成功をしています。利便性はアップしていますが大幅に変わっている訳ではありませんので、 すぐに買い替えではなく既存モデルが故障や保証切れをしてからでも良さそうです。

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

IQOS3 MULTIはホルダー一体型の連続喫煙可能モデル

IQOS3 MULTIは従来のモデルやIQOS3とは全くことなる新規モデルであり、ホルダーとチャージャーが一体型でチャージ時間が存在せず 連続で吸引が可能となっております。

IQOS3 MULTIの値段と機能

IQOS3 MULTIの価格

  • 価格:¥8,980
  • カラー:ゴールド・ブルー・グレー・ホワイト
  • 販売開始:11月15日
  • 予約開始:11月5日

IQOS3 MULTIの機能

  • 重さ:50g(ホルダー込)
  • サイズ:119.3mm×25.4mm×15.1mm
  • バッテリー容量:不明
  • 喫煙可能本数:10本
  • チャージ時間:0秒/連続喫煙可能
  • 充電方法:USB Type-C

IQOS3 MULTIは恐らく本命とも言えるモデルで従来のモデルとは大幅に変わり待望のホルダー一体型モデルとなっております。 ホルダーに充電が必要ないので連続喫煙が可能で、軽量コンパクトで持ち運びも楽になっています。ヘビースモーカーにはオススメのモデルでしょう。

IQOS3 MULTIのメリットデメリット

  • チャージ時間0秒で連続喫煙可能
  • 小型コンパクトで持ち運びが楽
  • ホルダー充電エラーがない
  • 1回の充電で10本しか吸えない
  • 充電しながら吸うとケーブルが邪魔

チャージ時間0秒で連続喫煙が可能なのは大きなメリットですが、小型軽量の弊害として10本しか吸えないというデメリットが付いてきます。 頻繁に充電が出来る環境であれば問題ないですが、IQOS3 MULTIだけで一日外出というのは難しそうです。 又、一体型である以上充電しながらの喫煙はケーブルが邪魔で間抜けです。

IQOS3と旧モデル(IQOS2.4Plus)の比較

IQOS3 IQOS2.4Plus
価格 ¥10,980 ¥7,980
重量 約125g(ホルダー込) 約120g(ホルダー込)
サイズ 114.7mm×
46.3mm×
22.3mm
111.0mm×
50.0m×
15.0mm
カラー 4色 2色
バッテリー容量 不明 不明
喫煙可能本数 約20本 約20本
チャージ時間 約3分20秒 約4分
充電方法 USB Type-C USB

大きな変更はデザインも勿論の事大きさとチャージ時間、充電方法でしょう。地味に大きい変更ポイントがUSB Type-Cへの対応でこれによりチャージャーへの高速充電が可能となっております。全体的に時間に関する物は短縮されており旧モデルでは遅すぎるという方には買い替えをオススメします。

IQOS3 MULTIとglo(グロー)の比較

IQOS3 MULTI glo(グロー)
価格 ¥8,980 ¥2,980
重量 約50g 約100g
サイズ 114.7mm×
46.3mm×
22.3mm
85.0mm×
44.0m×
22.0mm
カラー 4色 1色+α
バッテリー容量 不明 不明
喫煙可能本数 約10本 約30本
チャージ時間 0秒/連続喫煙可能 0秒/連続喫煙可能
加熱時間 約10秒 約30秒
充電方法 USB Type-C USB

IQOS初のチャージャー一体型モデルですが、先出の一体型モデルグローと比べると価格面と喫煙可能本数はグローが圧倒的に上ですが、サイズと重量・加熱時間はIQOS3 MULTIが上となっています。IQOS3 MULTIはメインとしてではなく通常モデルのIQOSと組み合わせてサブ的な使い方がメインとなりそうです。

IQOS3の予約日と販売方法

IQOS3は全国7店舗にあるIQOSとショップとWEBにて11月15日に販売を開始します。 現時点では公式より予約に関しての告知を出しておらず、WEBの通販と来店時の購入方法と両者ともに何も確定しておりません。 WEB購入は先着順濃厚で店頭販売は予約だけで完売するかと思われます。 ただ店頭での購入の場合はWEBより来店購入の予約が出来ますので、そちらで予約が出来た場合は購入濃厚になるかと思われます。

※追記 IQOSストアの通常予約表によると11月2日にWEBより11月15日の来店予約が開始されそうです。予約成功で購入濃厚となります。
※追記2 IQOSショップは12月1日からの販売となります。

IQOS3の転売に注意!

従来のモデルと同様に発売日の購入は困難で当日に品切れになる可能性が非常に高くなっています。 生産ペースも遅く年内に購入出来るかどうかも微妙であり例の如く転売が大量発生するのが恒例行事です。 相場は低下の2倍以上にはなりますので購入するのを避け、再販させるのを待つのがオススメです。

LINE先行予約について

IQOS公式LINEより一部ユーザーに先行予約の案内が届いています。 全ユーザーではなく、以前のホルダー無料プレゼントと同様にある程度の長い期間IQOSを使用したユーザーの一部で届いているかと思われます。 人数はそこまで少なくなく、IQOS3とIQOS MULTIの両方の予約が可能である事から在庫はそれなりの数がある模様です

IQOS3先行販売は公式LINEからだけ

10月30日に公式LINEに登録済みだったユーザーの一部に先行販売のお知らせが届きました。 こちらは選ばれた一部のユーザーのみで選考基準は不明です。運良く当選したユーザーは購入が可能であり IQOS3とIQOSマルチのセット購入も可能で¥5,980引きという大判振舞でした。すでに商品は発送済みで到着しているユーザーもチラホラ見かけられます

LINEで追加販売の可能性は?

恐らくないでしょう。元々ホルダープレゼントや一部のユーザーを優遇する事が多く選考基準が不明な為、 不信感を持たされていましたが追加でプレゼントされた事は一度もありません。現在通知が来ていない方は残念ですが抽選から漏れていますので 先行購入する事は出来ません

メール会員にも先行販売

11月2日時点でメール会員にも先行販売のお知らせがありました。内容的にはLINEの先行販売と同様ですが、かなりの数の人が当選をしておりますので在庫は豊富にある物と思われます。発売日間近という事もあり恐らく再販はLINE同様無いかと思われます。非当選の方はインスタでの先行販売に期待しましょう。

インスタでIQOS3の先行販売の可能性が?

インスタグラムをフォローくださっているみなさまにも先行販売のご案内ができるよう鋭意準備を行ってまいります。 準備が整いましたら、みなさまにご案内致します。

IQOS公式インスタより

上記のLINE先行販売騒動にて公式よりインスタでも先行販売を準備中とのコメントを発表しています。勿論販売されない可能性も大いにありえますが、今のうちにフォローしておいて損はないでしょう。

IQOS3の予約は現在の所不可能

IQOS3の予約はWEBでも来店でも完全未定

現在の所IQOS3の予約は一切おこなっておらずWEBでの予約もIQOSストアでの予約も行っていません。 WEBは先着の可能性が高いですが、来店についても公式にて現在は予約は受け付けていないと明記してあります。

発売日の来店予約は可能

11月2日より11月15日(IQO3発売日)の来店予約が可能となっております。ただこちらはあくまでも来店の予約が可能だけであってIQOS3の購入が出来る訳ではありません。現在の所では最も購入の可能性は高いですが、予約が不可能であれば単純に先着で整理券配布という形になる可能性もあります。

IQOS3店舗予約方法

店舗でのIQOS予約方法は11月5日より開始しているIQOSストアでのIQOS3お試し体験を行った人が11月15日以降の予約が可能です。 又、オンラインからは11月10日からIQOS3発売日の11月15日以降のWEB来店予約が可能となります。
WEBで来店予約が出来た=IQOS3購入確定かどうかは定かではありませんのでご注意下さい。

IQOS3発売後の状況

とうとうIQOS3が発売されましたが現在の所IQOSストアでの販売は店舗予約か店で直接来店予約した方にて販売となっています。1週間程待ち時間がありますが予約さえしてしまえば100%購入出来る状況となっています。一方オンラインのIQOSショップでは在庫切れと購入出来ても発送までに時間が掛かる可能性が出ていますので、IQOS店舗が近い方は予約をして購入した方が確実に狙った日に手に入ります。

関連記事:IQOS3購入後の注意点と不具合!ココには気をつけよう!

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう