今話題のヒアルロン酸!使用者が語る現在の症状と医師の回答

ヒアルロン酸のリスク

今話題の「ヒアルロン酸」聞いた事がある方もいるかと思いますが、簡単に説明すると体内に注射する事でシワなどを伸ばす事が出来るという物で 美容グッズとしてもクリニック治療としても男女に人気が出ています

良く理解していない物を注射するのは危険

ヒアルロン酸は注射等で目の下や皮膚に注射をしシワなどを取る事が出来るという物らしいですが、 どういった物なのかをリスクも理解せず気軽にクリニックで注射をしてもらう事は非常に危険です。 流行っているからクリニックも便乗してやっている可能性もあり、後に何かあった時に困るのは自分です。

ヒアルロン酸を打つ事により起こる事は良い事ばかりではありません!
実際に合ったリアルな施術者の声と相談に応じてくれた医師の質疑応答をご覧下さい。

引用:ヒアルロン酸についての質疑応答┃MENS BEAUTY TALK

ヒアルロン酸で目の下がボコボコになってしまった

質問者の写真
以前、目の下のシワをなくすためヒアルロン酸を注入したのですが、デコボコになってしまいました
ヒアルロン酸を取り除いて改めて、シワを取るために綺麗にして欲しいのですが、方法はありますか?
医者の写真
ヒアルロン酸を溶かす酵素剤がありますので、それを注射して治します。

追加のヒアルロン注射をしてもらいたい

質問者の写真
以前、別のクリニックでヒアルロン酸を鼻に注射しました
その後半年が経ち、また鼻筋をよくしたくて、追加でヒアルロン酸を注射したいなと思っているのですが、
何度も同じ箇所にヒアルロン酸を注射しても大丈夫でしょうか
医者の写真
過去の施術で問題がなかったのであれば、別のクリニックで治療してもおそらく問題はないように思いますが
その場合は専門医をさがされた方がよいかと思います。

目の下にヒアルロン注射を入れて細菌感染することはありますか

質問者の写真
一月ほど前にヒアルロン注射を目の下に入れる施術を受けました。
その後問題なくダウンタイムが終わり普通に生活していたのですが、
昨日違和感があり触ってみると右目の下に腫れを感じました
少しの腫れだったのであまり気にせずその日は仕事に行きましたが、
帰ってくる頃には若干傷みが出ており、
ヒアルロン酸を入れた部分が赤くなっていたので眼科を受診すると、
ヒアルロン酸注入により細菌感染ではないかと言われたのですが
ヒアルロン注射を入れた部分の皮膚が細菌感染することってあるのでしょうか?
医者の写真
ヒアルロン酸は多糖類でできている注入物なので、治療部位の消毒が十分でないと
感染することはあります。あまり状態がひどい場合、ヒアルロン酸を溶かす酵素剤を用いる必要があります。

ヒアルロン酸注射でデコボコにならないか不安です

質問者の写真
唇が薄いので、ヒアルロン酸注射をして唇を厚くしようと思っています。
ただ心配なのはヒアルロン酸注射後、唇が一部だけ出っ張ったり、
デコボコになってしまったりということはありませんか?
医者の写真
ご指摘のような残念な結果は起こりえます。ヒアルロン酸の材質にもよりますが、
医師の技量による部分が大きいかと思います。

何か合ってからでは手遅れに

これらは一部の意見であり、実際にヒアルロン酸を注射する事により素晴らしい結果が出た方も多い事でしょう。 但し医療行為である以上は悪い事も起こりえますし、現在よりも悪化する事もあり得ますので良い面の広告ばかりに目を向けずに キチンとリスクと今後の影響について医師へ相談したり勉強をしておく必要があります。

▼ヒアルロン酸についての質問はこちら
クリニック相談所┃メンズビューティートーク

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう