「逆算手帳のカバーが欲しいな」と思った方へ。ここでは安価で使いやすいカバーをいくつか紹介します。
逆算手帳って何?という方は、まずは下もチェックしてみてくださいね。

逆算手帳とは?使い方や特徴まとめ
目次
逆算手帳はA5サイズのカバーを使おう
逆算手帳には最初から透明ビニールカバーが付いているので、そのままでも使えます。
ただ、逆算手帳はパールのようなオフホワイトカラーなので好みが分かれますし、使い続けるうちにだんだんと飽きてしまうこともあります…。そんな時はカバーを付け替えてみましょう!雰囲気がガラッと変わるので、手帳を開くのが楽しくなりますよ。
ちなみに逆算手帳はA5サイズです。お店の手帳コーナーでカバーを探しても見つからないことがあるので、「ノートカバー」が置かれているコーナーでA5対応のものを探してみてください。面倒なときはAmazonにもあります。
それでは早速カバーをチェックしてみましょう。(※商品価格は記事執筆時点でのリメンズ調べによるものです。)
逆算手帳が入るA5サイズのノートカバー一覧
【2冊OK】安くて丈夫なビニールカバー

【商品】
・商品名:ユナイテッドビーズ ノートカバー 2冊連結用 A5スリム
・購入:Amazon
・価格:540円(2017/11/08現在価格)
このカバーは逆算手帳も入ります。多分、ユーザーの多くが手に取ったことがあるはず。
個人的に逆算手帳を使っていてちょっと困ったのが「殴り書きできるメモページがない」ことでした。
というのも、私は頭の中のモヤモヤしたものを一旦書き出して、整理してから清書したいタイプ。ただ、逆算手帳にはメモページがないので、ノートをもう一冊持ち歩いて使っています。
そんな時に、このカバーなら2冊を収納できるので非常に使い勝手がいいわけです。
2冊収納できるカバーなら、手帳を“仕事用”と“プライベート用”で使い分けることもできます。仕事用にコクヨキャンパスダイアリーを、プライベート用に逆算手帳を使う人もいますよ。
価格の割に見た目は安っぽくないデザインですし、直ぐにビニールが破れることもないので愛用しています。
【2冊OK】仕事にも使える革風カバー

【商品】
・商品名:Feel Collection ノートカバー 革調 A5
・購入:Amazon
・価格:1,709円(2017/11/08現在価格)
ビニール製カバーは安くて汚れにくいのですが、どうしても安っぽくみえるのが気になるところ。そんな時は革っぽく見えるタイプのカバーを使いましょう。本革のものは重くてかさばるので、レザー風のものを選ぶのがポイントです。
この商品も逆算手帳ユーザーにはお馴染みのもの。
価格が先ほどのユナイテッドビーズノートカバーの3倍というのが悩みどころですが、2冊収納OK、ペン挿しOK、付箋が入る小さいポケット付きなど、機能が豊富なのでオススメです。日本製というのもいいですね。
【1冊のみ】高級感ありの本革カバー

【商品】
・商品名:アクュード Cookday 本革 手帳カバー
・購入:Amazon
・価格:11,286円(2017/11/08現在価格)
これは私は試したことがないですが、アクュードのCookday本革手帳カバーも逆算手帳が入るそうです。本革なので、使い続けるうちに経年変化を楽しめるのが良いですね。同じ商品を長く使い続けたい人、小物にこだわりたい人にオススメです。
私の逆算手帳のカバーはこれ。アクュードCookday本革。実は今年の夏に購入していて、偶然ぴったりサイズだったのだ! 逆算手帳はMy Wish List100を書いたら、それをもとにLife Visionを書きます。手帳の中に、素敵なお手本があるので参考に。私のも早く仕上げよう♡ pic.twitter.com/L5xEFz3CY7
— kyoko@choupette (@choupette_jp) 2016年12月2日
一緒に使いたいノートは『ミドリMDノート』
個人的にオススメの使い方は、『ジブン手帳』と同じように「毎年買い換える逆算手帳」と「ずっと残しておく情報を書き留めるノート」を2冊使うこと。
逆算手帳にはスケジュールや目標などを書き、もう一つのノートに人生プランや自分年間、家系図などを纏めてしまうのです。こうすると『ジブン手帳』のようにも使えます。

ジブン手帳を構成する3つのノート
私は方眼ノートのほうが図などを書きやすいので『ミドリMDノート ライト 方眼罫 3冊入り(756円)』を使っていますが、書けるなら何でも大丈夫です。

これは薄いノートが3冊入っているので、メモ用と記録用のように使い分けやすくてお気に入り。逆算手帳と一緒にカバーにいれても分厚くならないので持ち運びにも適していますよ。
◇ ◇ ◇
今回まとめたものは、逆算手帳ユーザーにはお馴染みのカバーです。コレ以外にも「A5+ノートカバー」で検索すると色々とでてくるので探してみて下さいね。
ただ、同じA5サイズのノートカバーでも、物によっては逆算手帳が入らない商品もあります。レビューを読んでみて「入らなかった」という書き込みがあるものは少し注意が必要かもしれません。
手帳はそのまま使うのも良いですが、自分の使いやすいようにカスタマイズするのも面白いので、色々と試してみてくださいね。
