男性の中では毎日ヒゲ剃りをしているという人が多いでしょう。特に社会人の場合は身だしなみが大切ですから日々のお手入れは必須という方が多いはずです。ただ、毎日のことゆえにイライラしてしまうこともありますよね。
そこでヒゲ剃りをする男性が感じるありがちなイライラTOP5と、その悩みを解決する方法についてここでご紹介します。
男が感じるヒゲ剃りのイライラTOP5
イライラ第5位は「ジョリジョリ感」

第5位はジョリジョリ感です。
ヒゲを剃ってからしばらくするとツンツンとした毛が生えて、触るとジョリジョリとした感触がありますよね。自分自身ではそこまで気にならないという人もいるかもしれませんが、例えば彼女や奥さんとスキンシップする時や、子供に頬ずりをする時なんかに嫌がられてしまいます。
人からすると意外と痛いらしく、私自身も子供に嫌がられた経験があります。最初は面白がって頬ずりをしていたものの、途中から本気で嫌がり出したのでイラっとする刺激があるのでしょうね…。
イライラ第4位は「青ヒゲ」
第4位は青ヒゲです。
これも悩みになっている人が多いですが、特に色白の人ですと目立ってしまいます。毛根が透けて見えてしまうことで青々しくなり、見た目としてはあまり良くありません。
しかも伸びてくると、いわゆる“泥棒ヒゲ”状態になります。まるで漫画に出てくる泥棒のような青ヒゲになったりもしますから見た目はお世辞にも良くありません。
イライラ第3位は「肌荒れ」
第3位は肌荒れです。
シェーバーでもT字でも肌が荒れてしまう人は少なくないようです。時には血が出てしまったり、傷になったところから炎症を起こしたりと厄介ですよね。加えて地味に痛いのもイラっとするところではないでしょうか。ヒリヒリ感もありますし、顔を洗ったりする時にもピリッとして気になってしまうところです。
私もよく肌荒れを起こすタイプでシェーバーでも痛くなることがあります。でもヒゲを剃らないといけないということもあり、ヒリヒリ感に堪えながら剃っています。
イライラ第2位は「見た目の不潔さ、嫌われやすさ」
第2位は不潔に見えて女性から嫌われがちということです。
男性のヒゲが好きという女性もいるのですが、しかしながら一方であまり好きではないという意見も多いのです。ちゃんと手入れがされておりその人に似合っていれば良いものの、そうではない人も多く不人気だったりします。
女性からするとカッコいいというよりも汚く見えてしまうようですし、清潔感のある男性が求められる時代でもありますから、ヒゲが人気の時代ではなくなってきたのかもしれないですね。
イライラ第1位は「手間がかかる」

第1位は手間がかかることです。
ヒゲに関するイライラのナンバー1と言えば、やはり手間がかかってしまうことでしょう。あまりヒゲ剃りをすることが好きという人はいませんし、どちらかと言えば面倒に感じているという意見が多いですよね。
特にヒゲが濃いですと、朝に剃っても数時間後にまた生えてしまい、その都度剃ることもあるようです。一回剃るだけでも面倒にも関わらず、二回もやってられないという気持ちになるものです。でも濃い人はそんな手間が当たり前になっており、それが毎日ですとストレスになるのも無理はありません。
自分自身は幸いそこまで濃くないものの、でも毎朝剃るのはやはり面倒ですし、しかも剃り残しがなかなか剃れない時なんかはイラっとします。
悩みを一生抱えるか、解消するかはその人次第!
このように男性が感じてしまうイラっとするポイントを挙げてみましたが、できればヒゲの悩みから解放されたいという人も多いことでしょう。そんな人におすすめをしたいことがありますが、それはメンズ脱毛を行うことです。
巷では何気にトレンドになっており実際にヒゲの脱毛をする男性は増えています。それだけヒゲが悩みになっていた男性が多いということだと思いますし、今後もメンズ脱毛をされる方が増えていくのではないでしょうか。
ただ中には「女性からどのように思われるのだろう?」「脱毛をしている男って気持ち悪いって思われない?」と心配になる方もいるはずです。
ひと昔前ですと確かに脱毛をする男性に対して、ナルシストだったり美意識が高過ぎて気持ち悪いなどの意見も存在しました。ところが時代は変わるもので現在ではそういった否定的な意見も少なくなっています。むしろ脱毛をして清潔になった男性に対して好印象を持ってくれることがありますし、自分の彼氏や夫に対してもメンズ脱毛を勧める女性も増えています。
メンズ脱毛は全く後ろめたいものではありません。ヒゲをはじめとするムダ毛に悩む男性は脱毛を検討してみてはいかがでしょうか。
