防水の『Kindle Oasis』登場!7インチ8GBで33980円から

防水の『Kindle Oasis』登場!7インチ8GBで33980円から

Amazonから防水仕様の『Kindle Oasis』が登場しました!

発売は2017年10月31日からですが、すでに予約はスタートしています。一番安いWi-Fiモデルの8GBで33,980円と少々お値段は高め。それでもKindle初の防水ということで注目されています。

(※Amazon商品ページ

防水タイプのKindleOasis登場!

防水タイプのKindleOasis登場!

KindleOasisの価格と容量

【Wi-Fiモデル(キャンペーンなし)】
8GB:35,980円
32GB:44,980円

【Wi-Fiモデル(キャンペーンあり)】
8GB:33,980円
32GB:36,980円

【Wi-Fi+無料3Gモデル(キャンペーンなし)】
8GB:35,980円
32GB:44,980円

【Wi-Fi+無料3Gモデル(キャンペーンあり)】
8GB:-円
32GB:-円

Wi-Fiと3Gどっちを買えばいいの?

『Kindle Oasis』にはWi-Fiモデルと3Gモデルがあります。

もし自宅に無線ルーターがあるのならWi-FiモデルでもOK。本をダウンロードするときは、自宅や外出先の無線ルーターに繋ぎます。基本的に自宅で使うことが多い人はWi-Fiモデルでも問題ないでしょう。

ただ、自宅でインターネット契約をしていない人や、外出先で頻繁に本をダウンロードする人などは3Gモデルが便利ですよ。

8GBと32GBの差

目安ですが、8GBは書籍なら数千冊、マンガなら約140冊を保存でき、32GBならマンガでも650冊以上保存可能とのこと。

もちろんKindleストアで購入したものは、端末上から削除してもクラウド上に保存されているので、いつでも再ダウンロードできます。なので「8GBはダメ」「本が入らない」ということはありません。直ぐに読める状態でKindleのなかに保存しておけるのがマンガ約140冊ということです。

電子書籍にすると、もう収納や本の日焼けに悩まされることもありません。引っ越しの時なんて本当に楽ですよ。

マンガを読むのにも最適の機能搭載

KindleOasisは、Kindleシリーズ最大の7インチ(これまでは6インチだった)。解像度も300ppiという高解像度ディスプレイとなっているので、マンガの細かな部分やセリフも問題なく読めるでしょう。

しかもマンガならではの“見開きページ”にも対応した「見開き表示」や、下のように「連続ページターン」にも対応しています。

小説はもちろんですが、マンガを読む人にもオススメです。

防水仕様のKindleOasisの評判は?

歴代Kindleシリーズのなかでも高額設定なので悩む人も少なくありませんが、「欲しい」と考える人は多いようです。

プライムリーディングで無料読み放題も!

Kindle端末でなくても利用できますが、本格的に本を読むなら読みやすい電子書籍リーダーは必須。その点Kindleシリーズはオススメです。

KindleOasisのスクリーン画像

画像のように、スクリーンは白というより薄いグレーで目に優しく、文字もまるで本物のインクで書かれているかのよう。ビックリするくらい軽いので、片手で持って長時間読んでも疲れにくくなっています。

Amazonにはプライム会員向けの無料読み放題サービス『primeReading』もあります。それらを考えると買いかもしれませんね。

MEN'S BEAUTY TALK-オトコの美容医療口コミサイト-

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう