(※画像)
漢字の部首のガチャガチャが登場します。
广(まだれ)や廴(えんにょう)など、部首だけをモデルにしており。しかも立体なので「360度どこからでも部首を楽しめる」というこだわりっぷり。
2017年10月下旬に登場予定というのに、もうSNS界隈をザワつかせ始めています。
発売前から大人気!部首ガチャの評判
部首ガチャ!?Σ(゚д゚)
— やすひと。 (@yasuhito_aglown) 2017年10月10日
いるかいらないかだと、実物はながめたい。
がんだれ(形が)こざとへん(語感が)好きなんだよね。無いけど。
部首ガチャ SSR☆5さんずい
— くりい (@kuribear) 2017年10月10日
部首ガチャめっちゃ欲しいけど感じの部首で一番好きなあみがしらが入ってないからやり直し
— 猫は斑(まだら)なWEBの女王 (@nyansomnia) 2017年10月10日
漢字の部首のガチャだって?!何それすげぇ欲しい
— [ゲーム実況者]浩志課長の退屈 (@koushikatyou) 2017年10月10日
部首ガチャ……
— fu kka@紅楼夢H-26a (@fu__kka_) 2017年10月10日
部首ガチャ凄い欲しいwww
— ちかるん (@Gunmetal_flaw) 2017年10月10日
1回200円とは思えないほど造りもいいので、デスクの上に並べておきたくなりますよね。
全10種類の部首ガチャ
部首ガチャのラインナップがコチラ。
新しい企画を考える度に、様々なジャンルの知識が増えていくのですが
— エポック社 カプセルコレクション【公式】 (@EP_CAPSULE) 2017年6月30日
最近、「すでのつくり」という部首名を覚えました。
漢字の部首を立体化した「漢字部首コレクション」企画中。
明日から使える豆知識に、いかがでしょう。#試作品 #カプセル #漢字 pic.twitter.com/G4Xks3bYkZ
- 1.木(きへん)
- 2.广(まだれ)
- 3.月(つきへん)
- 4.廴(えんにょう)
- 5.礻(しめすへん)
- 6.攵(のぶん)
- 7.癶(はつがしら)
- 8.旡(すでのつくり)
- 9.耂(おいかんむり)
- 10.竹(たけかんむり)
全部で10種類あり、1回200円とのこと。専用ケースも付いての値段なので安いと思いますが、コンプリートするのは難しそう。
実際にガチャガチャとしてお店に並ぶのは10月下旬から。もしも見かけたときは回してみてくださいね。
