まるで凶器!?女性がヒゲを本気で嫌いなことが分かる理由3選

女性がヒゲを嫌いな理由

突然ですが、ホストはヒゲがあると不利になるということを知っていますか?これは「ヒゲ男はそれだけでNG」という女性が多いので客層が狭くならないように、という理由だそうです。

かくいう私も女ですが、やっぱりヒゲはNG派。実際、周りにもヒゲがあるだけで嫌だという人は多いです。ここでは普段は聞けない“女の本音”をまとめて紹介しています。

女性がヒゲ男子を嫌いな理由

「清潔感」がまるでない!ヒゲがあるだけで不潔という声も…

ヒゲは清潔感とは対極にあります。毎日お風呂に入るとか、洗顔しているといったことではなく、単純にヒゲがあると清潔感がないと感じるのです。

  • 食べ物がついていそう
  • 汗や皮脂で汚れていそう
  • 臭いそう
  • むさ苦しい

などなどヒゲがあるだけでマイナスな声が多くでてきます。女性がいう“清潔感がある”とは、つまりは“不快感がない”ということなのです。

もともと背丈が違うので、女性は男性と話す時に目線が下になりがちです。ふとした時に口元を見ることも多いもの…。ということは、ヒゲを生やしている本人は見えていないとしても、女性の視界には常にヒゲが映っているということです。

表情は普通でも、実はココロの中で「この人ヒゲが…」と思われている可能性はあります。清潔感がある人を嫌う女性はいませんから、できればヒゲは剃るか、薄くデザインする程度がいいでしょう。

日本人の顔にヒゲがあると変?アンバランスさが嫌い

もちろん「ヒゲが好き」という女性もいますがごく少数派。ヒゲがあっても良いという人でも、よくよく聞いてみると「似合っていればいい」「好きな人なら気にならない」というように相手次第といったところでしょう。

外国人のように彫りの深い顔立ちならヒゲが似合いますが、どうしてもアジア人の顔立ちにはあまり向いていないのかもしれませんね。「ワイルドで格好いい」となるのか、「汚らしい」となるのかは顔立ち次第です。男っぽさを出すために安易にヒゲを生やすのは止めておいたほうがいいかもしれません。

そもそも日本人には爽やかな顔立ちが多いので、女子ウケがいいのは“ヒゲ無し顔”なのでしょう。ヒゲがあると変に見える人は多いですが、ヒゲが無くて変になる人はまずいません。

とにかく「痛い」のがイヤ!この痛さは男には分からない!

ヒゲ痛い

一般的に男性にくらべて女性は痛みを感じやすいといわれており、ヒゲのように毛質がしっかりしている部分でふざけてジョリジョリされただけでもかなり痛みを感じることが多いです。皮膚も薄いので傷がつくことさえあります。

「大したことないじゃん」「大げさだな」と思うのは早計です。女性からすると凶器。まるで紙やすりで皮膚を削られている感覚です。それが良いという強者がいるかもしれませんが…。

なかには小さいころお父さんにジョリジョリされてから大っ嫌いになった、というほどトラウマになった女性もいるほど。もし今、娘さんに愛情表現でジョリジョリしているお父さんがいるなら、嫌われる前に止めておくほうが良いかもしれませんね。

ここならOK!ヒゲがあっても格好いいと思うところ一位はアゴ!

女性の多くは基本的にヒゲが無いほうが好きなのですが、「ここに生えているのは良いかも」と思うポイントがあります。ヒゲにお悩みの男性は参考にしてみてください。

手入れされていることが分かる薄いあごヒゲは好き!

女性が好きなヒゲの部位

清潔感を重視する女子にとって、モジャモジャ生えているヒゲは不潔に見えます。ただ薄く手入れされていて、アゴだけならいいという人もいるので、ヒゲを生やしてみたいひとはアゴ下を少し伸ばしてみるのもいいでしょう。

頬と首のヒゲはNG…不潔感しか感じないという声も

反対に絶対NGというヒゲも。それはズバリ“ほっぺた”と“首周り”、そして“口の上”です。

とくに女性は男性を見上げる格好になることが多いので、首はよく見えます。凹凸があり手入れは大変だと思いますが、そり残しがないよう丁寧に処理しておきたいところ。顔周りがキレイに手入れされている人は印象も良いものです。

また口上のヒゲは飲食やクシャミなどで汚れやすく、毛があると途端に汚らしく見えてしまう部位です。よく「キスするときに痛いから嫌い」と言われるのもここですね。

普段はあまり本音が分からない女性の声、なにか参考になったでしょうか。男性にとってヒゲはファッションの一つで、色々な楽しみ方があるのだと思いますが、女性ウケも狙うっていくなら“清潔感”を第一にカタチなど整えてみるといいかもしれませんね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう